田舎だからせどりをする店舗がない…
本業があって時間がないけど、週末に家族と買い物へ行ったついでに仕入れられたらいいな。
普段の買い物で利用しているイオン。買い物ついでにサクッと仕入れて稼げたら最高ですよね。
田舎の方はせどりに不利だと言われますが、実は田舎の寂れているようなイオンは結構穴場であり、大きなイオンではあまり見ないような商品も売れ残っていることがあります。
なので、イオンせどりは地方に住んでいる方にもチャンスがある手法となります。
この記事では、おすすめのジャンルやセール情報、狙い目の値札などイオンせどりで稼ぐコツをお伝えしていきます。
イオンせどりとは?やり方を徹底解説!
イオンでは、1年を通してお得なキャンペーンが多く開催されています。
全国に600以上の店舗があるのでやり方を覚えればどこでも仕入れができるようになります。(ただし福井県だけはイオンがありませんので注意)
今回紹介していくのは、「イオン直営店」でのやり方となります。
「AEONstyle」などの看板を目印に、直営店でリサーチしてみてくださいね。
また、イオンカードを持っているだけでWAON POINTも貯まりやすく、買い物ついでに仕入れられるのも魅力です。
イオンせどりで仕入れるコツ 店舗での狙い目商品やお得な時期は?
イオンせどりを始めるなら、まずは売れる商品を安く仕入れるところからがスタートになります。
そのためには、利益が取りやすいジャンルや値下げ商品が見つけやすい場所、値札の見方やセールの時期などを把握しておきましょう。
イオンせどりでおすすめのジャンルは?
イオンは色んなジャンルを取り扱っているので、何から見ればいいのか迷ってしまうと思います。
主にイオンでせどりができるジャンルについてお話していきます。
イオンはおもちゃせどりがしやすい
イオンと言えばおもちゃせどりが人気です。おもちゃは時期が来るとこのように大量に値下げされるので、リサーチしやすく、利益商品が見つかりやすいのが特徴です。
その他、レゴやマリオ、シンカリオン、プリキュアなどの人気商品や、プレミア価格になっている商品を重点的にリサーチしていくといいでしょう。
イオンの家電は要チェック
美容家電・キッチン家電など、イオンの家電は季節によって入れ替わるものが多く、「展示品限り」の商品がかなり安くなることもあります。
後述しますが、展示品限りのものは新品で販売することができないので「ほぼ新品」の値段でリサーチします。
家電は元値が高い商品が多いので、割引額が大きく、割引後の価格が激安の場合は利益が取れる可能性があります。
ただし、Amazonで出品を考えている場合は、出品規制などに注意してください。規制が解除できないと、仕入れた商品を販売できず在庫を抱えてしまう事になります。※その場合はメルカリやヤフオクで販売しましょう。
ホーム・キッチン
ホーム・キッチンカテゴリーは、このようにキッチン家電などもありますが、
▼実はこのような水筒、フライパンや鍋の蓋なども利益が取れたりします。
展示品の仕入れについて
「展示限り」と書かれた商品は利益が取れる可能性も高いのですが、展示品を仕入れた場合はAmazonで「新品」として販売することができません。
出品をする際は「ほぼ新品」で出すことになりますので、その価格で利益が出るかどうかをリサーチするようにしましょう。
ゲーム
イオンでのゲームせどりは、利益商品を見つけるのが難しいジャンルだと言えます。なので、最初から除外するか、プレミア価格のリストを作っておくなどの対策が必要です。
※ブックオフせどりは古物商許可証が必要です。
あとは、他の店舗で売り切れることが確定しているような人気のゲームは、家電量販店などに行くよりもイオンの方が意外と在庫を持っていたりします。
このように、定価以上の相場になるような商品の場合は、イオンのゲーム売り場でも戦えますので、ぜひ頭に入れておきましょう。
イオンで見るべき場所 利益商品があるのはどこ?
イオンでは、通常の売り場にも利益商品がありますが、割引商品はまとめて並べられていることも多いです。
最初はだいたいワゴンと値下げPOPがある場所を見ておけばOKです。
ワゴン
イオンはとにかくワゴンを見ましょう。チェックしやすいのでライバルも多いのですが、ワゴンの中にはセール品ばかりが並んでいます。
なので全ての売り場を回って歩くよりも、ワゴンの中を探した方が効率的にリサーチできますし、どんな値札の商品が値下げされているのかがわかってきます。
ただし、大きなセール時ではない時のワゴンは、本当に人気がなく売れない商品ばかりということも多いので、自分が行くお店ではどういう商品がワゴンへ行くのかをリサーチしてみてください。
SALEや〇%OFFなどの値下げPOPがある場所
「SALE」や「〇%OFF」と書かれたPOPの下には、利益商品が眠っている可能性が高いです。値下げされた商品ばかりが集められているので、リサーチも楽にできますよ。
イオンの値札の見方と狙うべきポイント
次に、イオンで狙うべき値札についてご紹介します。
イオンの値札には、値下げを示唆するシールやPOPが沢山あります。
- 赤と白の値札
- 赤シール(赤丸印)
- 〇〇%OFFの値札・PRICE DOWNの値札
- キリのいい価格・末尾が「0」「8」以外の数字
- 値札の重ね貼り(ところてん)
イオンせどりをするときは、これらの値札を中心にリサーチしてみて下さい。この値札にはどんな意味があるのかを、一つ一つ詳しく解説していきますね。
赤と白の値札
赤と白(白い値札の上部に赤いラインが入っている)の値札を見つけたら、リサーチ対象です。
ただし、全然安くないものもありますので過度の期待は禁物。
- 元値が高い(割引後の価格と差額が大きいほど、利益が取れる可能性が高くなる)
- 人気の商品(プレミア価格)
- 回転率がいい商品
- 赤シールが貼られている
- 価格がキリのいい数字
このような特徴を参考に、利益がでそうな商品を探してみて下さいね。
赤シール(赤丸印)
赤丸のシールが貼られている商品は、もうこのお店には入ってこない商品です。その理由は3つ。
- 単純に入荷を辞めた商品
- 廃盤になった商品
- 型落ち商品
お店の担当者さんが、独断で入荷を辞めただけの商品であれば、利益が出ないかもしれませんが、廃盤商品の場合は利益が出ることがあります。
〇〇%OFFの値札・PRICE DOWNの値札
「レジにて〇〇%OFF」と書かれた値札もリサーチしてみましょう。
これは、現在表示されている価格から50%引きになるので、値札の価格では仕入れられない商品が仕入れ対象になることも。
また、「PRICE DOWN」の値札も値下げされているのでチェックしましょう。
ちなみに、この値札は17,800円になっているのですが、こういう価格よりも次に紹介する「17,000円」「18,000円」など、キリのいい価格の値札の方が、利益商品である可能性が高いです。
キリのいい数字の価格
イオンの値札には、キリがいい値札とそうではない値札があります。
1円単位で価格が刻まれていて、値下げはされていることもあるかもしれませんが、まだお店側の「少しでも利益を取り返したい」いう意思が感じられる値札です。 | 「キリのいい数字にして早く売り切ってしまおう」という意思が伝わってくる値札。 |
なぜ、キリのいい数字は狙い目なのかというと、イオンの価格設定は多くの物が「3桁の値段なら〇80円、4桁なら〇,〇80円(たまに〇,800円)」のようになっています。
そのため、キリのいい数字というのはかなり珍しく、それだけで「値引きされている」「お店側が早く売ってしまいたい商品」だという予想ができます。
PRICE DOWNの表記と、赤と白のシールが貼ってありますが、こちらの価格はまだ5,980円。 | ひっそりと通常棚に置いてあった商品ですが、500円というキリのいい数字です。 |
今回はイオンの在庫一掃セールで値引きされていたおもちゃなので、全国のせどらーさんが同じように値引きされたおもちゃを出品したのではないかと考えられます。
単体で販売すると900円で売れていますが、送料や手数料を考えるとメルカリでもまだ赤字です。
ここでポイントになるのが、メルカリでは2つのおもちゃをセット販売している方が多いということ。
▼この商品もイオンで値下がりしているものでした。
今回の場合は、セット売りにしても利益を出すのが難しかったのですが、このように単体で売るだけではなく、セット販売するという方法も覚えておくと役に立つということです。
値札の重ね貼り(ところてん)
値札のシールが何枚も貼ってあるということは、何度も値下げされた商品という証です。
シールを二重、三重と貼ってある商品は、せどり界隈で「ところてん」と呼ばれています。
イオンではあまり見かけませんが、元値よりもかなり安くなっているのが特徴です。ブックオフなどではところてんされた商品をよく見ることができます。
イオンせどりはレジ落ちボーナスがあることも
イオンで多いのは「レジ落ち」商品です。レジ落ちとは何かというと、商品をレジに持っていくと表示されている価格よりも値段が下がることです。
これは、データ上では値下げがされているのに、店員さんによる価格の貼り替えが間に合わずに価格に差が出るという仕組みです。
レジ落ち商品の見分け方・確認方法は残念ながらありませんが、目星をつけるポイントはあります。
- 廃盤商品
- 値下げされている商品
- 他の店舗で値段が下がっている商品
- モノトレーサーなどで急に検索が増えている商品
- SNSでリサーチする
ちなみに、ドンキせどりなどの場合はMajicaアプリで価格の確認ができるなどの方法があります。
しかし、イオンの場合はレジに通した際の価格を確認する方法がないので、こういった情報を集めて予測するしかありません。
イオンせどりの場合は利益商品を狙って仕入れ、レジ落ち商品があったらラッキーという感じで考えておきましょう。
セールの時期を狙って安く仕入れる
イオンのセール時期一覧は、次の通りです。
MY BARGAIN(旧:イオンザバーゲン夏) | 6月~7月 |
イオン 超!ナツ夏祭り | 7月 |
夏の在庫処分(クリアランス)セール | 7月~9月 |
イオンザバーゲン冬 | 12月~1月 |
冬の在庫処分(クリアランス)セール | 1月~3月 |
ブラックフライデー | 11月 |
火曜市 | 毎週火曜日 |
決算 | 2月 |
半期決算 | 8月 |
在庫一掃セール | 3月・6月・10月 |
イオンのセールで仕入れた商品は、すぐに売り切るのがおすすめ。
なぜかというと、イオンのセールは全国で開催されるため、同じ商品を仕入れたせどらーさんが多くいる可能性があります。そのため、値崩れが起きる前に売り切ってしまった方がいいというわけです。
季節のセール・クリアランスセール
イオンでは季節に合わせたセールが開催されています。
MY BARGAIN(旧:イオンザバーゲン夏) | 6月~7月 |
イオン 超!ナツ夏祭り | 7月 |
夏の在庫処分(クリアランス)セール | 7月~9月 |
イオンザバーゲン冬 | 12月~1月 |
冬の在庫処分(クリアランス)セール | 1月~3月 |
夏~秋には夏物が、冬~春には冬物が安くなります。ただ、それ以外はあまり安くならないので、仕入れた季節商品はすぐに売ってしまうのがコツです。
また、期間中の「わくわくデー」や「お客様感謝デー」はさらにお得に買い物ができます。
また、季節のセールにはもう一つ「ブラックフライデー」があり、この日はかなりせどりがしやすい日なので、切り出してご紹介しますね。
ブラックフライデー
ブラックフライデーは11月に開催される大きなセール(確定の日にちは直前に告知されます)で、ワゴンの商品など、様々なものが激安になっています。
例えば、イオンでは「安くなっている」という意味の「赤札」の値札が付いている商品が、そこからさらに半額になっていたりします。利益商品が見つかりやすいので、短時間で大きな利益を取ることも可能です。
「イオンお買い物アプリ」では、簡単に応募できる抽選や、ブラックフライデー商品の予約販売会が開催されていたりします。 |
毎週火曜日の火曜市
イオンの火曜市は特売日。価格均一セールや、在庫処分セールなどが行われているので、値下げ商品を探すのに適したタイミングです。
決算・半期決算
イオンの決算月は2月なのですが、半期決算は8月で、「レジにて半額」などの熱い値札やプライスダウンの値札が多くなります。
在庫一掃セール
商品の入れ替え時期になると、在庫一掃セールをやっています。
時期は大体3月、6月、10月くらいに行われています。基本的には、イオン直営のお店で販売している商品が値下がりします。
お店にもよりますが、チラシが出る直前~チラシが出てから、すでに値下げされている店舗もあるので、セール直前も狙い目です。
イオンせどりでアプリは必要?
イオンせどりをする場合は、イオンのアプリがあればクーポンを使うことができるので、ぜひ入れておきましょう。
▼それぞれ5%オフのクーポンや、新規登録特典として5%・10%オフのクーポンが配信されます。
その他、リサーチツールがあれば商品の売れ行きやランキング、値動きなどを細かく調べられますし、ロケスマやGoogleマップなどがあれば、近くの店舗を管理することもできて便利です。
イオンせどりでさらに得するコツ
また、WAON POINTを効率的に貯めたり、会計から5%OFFになる日を利用することで、さらに利益を積み上げることができます。
1回あたりの得は小さなものですが、1年間分で計算すると結構大きな違いになってきます。
期間 | 仕入額 | ポイント還元 |
1ヶ月 | 5万円 | 2,500円 |
3ヶ月 | 15万円 | 7,500円 |
半年 | 30万円 | 15,000円 |
1年 | 60万円 | 30,000円 |
3年 | 180万円 | 90,000円 |
1ヶ月に5万円の仕入れでもこんなに違います。
1ヶ月に30万円の仕入れをする方なら、1年後には18万円も差が出てきます。
期間 | 仕入額 | ポイント還元 |
1ヶ月 | 30万円 | 15,000円 |
3ヶ月 | 90万円 | 45,000円 |
半年 | 180万円 | 90,000円 |
1年 | 360万円 | 180,000円 |
3年 | 1,080万円 | 540,000円 |
せどりでは月に数十万円の仕入れをすることも珍しくなく、大きいお金を動かす場合は「5%」を馬鹿にしない考えを持っておきましょう。あとあと「5%」がかなり効いてきます。
5%オフのクーポンや、5%OFFの日を利用することで、この違いはさらに大きくなっていきます。
WAON POINTで利益を上乗せ!
イオンせどりをするなら、WAON POINTを効率的に貯めるのがコツです。
また、イオンカードを持っていれば、WAON POINTがいつでも基本の2倍貯まります。また、毎月「20日30日」のお客様感謝デーには、商品代金が5%OFFになるのでお得です。
WAON POINTを貯めるのにおすすめのクレジットカード
イオンせどりをする時に相性がいいクレジットカードは、イオンカード。次のような特徴やメリットがあります。
- WAON POINTがいつでも2倍(200円ごとに2ポイント)
- 毎月20・30日の「お客様感謝デー」は5%OFF
- 毎月10日AEON CARD Wポイントデーはポイント2倍
- イオンシネマの映画料金がいつでも1,000円(暮らしのマネーサイトでシネマチケットを優待価格で購入できる)
- 【ミニオンズのデザイン限定】ユニバーサル・スタジオ・ジャパンで利用するとWAON POINTが基本の10倍(200円ごとに10ポイント)
イオンで仕入れる額が大きければ大きいほど、カードを持っていると持っていないではポイントの分大きな利益の差が生まれます。沢山のメリットがありますので、持っておくことをおすすめします。
WAON POINTが多く貯まるタイミング
時期 | 名称 | 内容 |
毎月5日・15日・25日 | お客様わくわくデー | WAON POINTが2倍 |
未定 | イオンポイント10倍・20倍 | WAON POINTが10倍・20倍 |
毎月5日・15日・25日のお客様わくわくデー
毎月5のつく日(5日・15日・25日)は「お客様わくわくデー」でWAON POINTが2倍になります。ただし、煙草や切手、ギフト券などは対象外なので注意しましょう。
イオンポイント10倍・20倍
ポイント10倍の日というのがあり、この日はWAON POINTが10倍貯まります。また、クレジットカードでの支払いなどの条件が付きますが、20倍のポイントが付くことも。
例えば、2022年なら8/5~7がポイント10倍or20倍、10/21~23がポイント10倍のキャンペーンをやっていました。ともに3日間という短い期間なので、見逃さずに利用していきたいですね。
5%OFFで買い物できるタイミング
時期 | 名称 | 内容 |
毎月20日・30日 | お客様感謝デー | お買い物5%OFF |
毎月15日 | G.G感謝デー | お買い物5%OFF |
クーポン使用時 | クーポン使用時 | お買い物5%OFF など |
毎月20日と30日のお客様感謝デー
イオンでは毎月20日と30日はお客様感謝デーというイベントをやっていて、イオン系列のマックスバリュ・ザ・ビックなどでお買い物が5%OFFになります。
月末の30日は、処分品が多く出ていたりそのほかのセールがひっそりと行われていたりするので、時間があればぜひ行ってみて下さい。
毎月15日のG.G感謝デー(55歳以上限定)
- G.G感謝デーで5%割引
- わくわくデーでポイント2倍
このように、毎月15日はダブルで恩恵が受けられます。55歳以上の方はG.Gマークがついたイオンカード・クレジットカードを持っておくとお得になります。
クーポン使用時
イオンの「キッズリパブリック(ベビーキッズ売り場)」のアプリをダウンロードすると、5%OFFのクーポンがもらえます。
おもちゃを仕入れる時に使うと効果的です。 | 新規登録クーポンは、10%割引になる商品も。 |
イオンせどりは株主優待でキャッシュバックがある
イオンの株主になると、株主優待を受けられます。(最低100株以上)
- 会計時にオーナーズカードを提示すると、買い物をした金額の3・4・5・7%を半年ごとにキャッシュバック
- イオンイーハット、イオンシネマ、スポーツオーソリティ、イオンペットなどで割引や優待あり
- 3年以上継続して、1,000株以上保有すると、保有株式数に応じてギフトカードがもらえ
この「返金制度」が一番現実的で、保有株式数によって次のようなキャッシュバックを受けられます。
100~499株 | 3% |
500~999株 | 4% |
1,000~2,999株 | 5% |
3,000株~ | 7% |
ちなみに、この記事を書いている時点(2022/11/1)でのイオンの株は、1株2,772円です。
株主優待が受けられる100株を購入するといくらになるのかというと、277,200円になります。
イオンせどりで仕入れた商品の販路は?
イオンせどりで仕入れた商品を売る場所ですが、複数の販路を確保しておくのがおすすめです。
一つの販路しかなければ、そこで売れないと不良在庫になってしまいますので、「こっちでは売れないけどあっちでは売れる」という流れを作っておくといいですよ。
- Amazon
- メルカリ
- ヤフオク
イオンせどり×アマゾン
1番多いのが、イオンで仕入れた商品を「Amazon」で転売する流れだと思います。
ただ、注意点としてトップバリュ系の商品はAmazonで販売することができません。
また、Amazonでは新品の家電やゲーム、おもちゃなどを出品する際には、出品制限がかかる場合があります。
特に、イオンせどりで利益が取りやすいとお話したおもちゃのジャンルでも、Amazonでの規制が厳しく、初心者さんには難しいと感じるかもしれません。
- Bandai(バンダイ)
- LEGO(レゴ)
- SEGA TOYS(セガトイズ)
- STUDIO GHIBLI(スタジオジブリ)
- TAKARA TOMY(タカラトミー)
- アンパンマン関連
- ガンダムフィギュア関連
- たまごっち関連
- トーマス関連
- ディズニー関連
- プラレール関連
- ぽぽちゃん関連
- りかちゃん関連
利益が出そうな人気商品がズラリですね。このようにAmazonの規制はかなり厳しいのですが、その分難関を突破すればライバルが減った市場で戦うことができます。
イオンせどり×メルカリ
メルカリは、Amazonで売れなかった商品を売りたい時におすすめです。Amazonと違ってトップバリュの商品でも売れることがあります。
また、メルカリは「単品で売れない商品・利益が取れない商品」であっても、セット販売をすることで利益を大きくすることが可能となります。
- 関連商品
- 色違い
- サイズ違い
- まとめ売り
など
イオンせどりは大量の商品を扱ってまとまった利益を出していく手法なので、Amazonを利用するよりもかなり時間を取られてしまう事になるのがデメリットです。
イオンせどり×ヤフオク
価格が高めで、人気があって必ず売れるような商品は、ヤフオクの方が高値になることもあります。
仕入れたはいいけど、Amazonの規制が厳しくて販売できなかったような場合などは、ヤフオクで販売してみると売れるかもしれません。プレミア価格になっている商品などは、1円出品で注目を集めると高く売れることも。
また、ヤフオクは落札者が送料を負担する文化があるので、サイズが大きく送料がかかるような商品は、メルカリで販売するより取り分が増えるかもしれません。
イオンせどりで古物商許可証は必要?
イオンで仕入れる商品は、全て新品の商品ですよね。
この場合、古物商許可証は必要ありません。
古物商許可証の目的は、偽物が市場に出回ることを防ぐためのもの。イオンで販売されている商品は偽物である可能性はないため、古物商許可証は必要ないんです。
- ヤフオク
- メルカリやラクマなどのフリマアプリ
- リサイクルショップ
- ブックオフ
店舗からせどらーさんが購入した時点で、その商品は法律上の「古物」に該当します。
そのため、いくら未開封・未使用の新品だったとしても、これらのショップで仕入れた商品を転売する場合は古物商許可証が必要になります。
イオンせどりでは必要ありませんが、これからせどりを実践していくのであれば、古物商許可証を持っていた方が色んなお店で仕入れができるので、利益商品を探せる場所が増えますよ。
イオンせどりの注意点
イオンせどりでは、全国のイオンで一斉にセールが開催されることが多いです。
値下げされる商品はほとんど同じで、全国のせどらーさんが同じ商品を安く購入して販売し始めるため、イオンせどりで仕入れた商品は値崩れを起こす可能性が高いということは覚えておいてください。
まとめ:イオンせどりは儲からない?大きく稼ぎたい場合は別の手法を
ここまでイオンせどりについて解説してきましたが、「仕事を辞めて独立したい、起業したい」と考えている方は別のビジネスに取り組むことをおすすめします。
イオンせどりは全国に店舗があり、地方のさびれた店舗にも利益商品が残っていることから「せどりをするには不利」と言われている田舎でも稼ぎやすいメリットがある手法です。
しかし、一つ一つの利益額が低いのが問題です。
数十円・数百円・よくて数千円の利益を積み上げていかなくてはならず、まとまった金額を稼ぐ為には相当の仕入れが必要になってしまいます。
例えば、今僕がやっている「ブランドリペア転売」は、1個販売すると利益が1万円以上出るような流れになっています。
簡単に流れを説明すると、修理が必要なブランド品をオンライン古物市場で仕入れて、キレイな状態にしてあげてから古物市場、ヤフオク、eBayを使って販売します。
僕の場合は、販売利益が5万円〜30万円以上のものを中心に扱っています。だから薄利多売をしなくてもいいし、少ない取り扱い数でも月利が100万、200万になります。
あなたも、最初に始めるのはイオンせどりからで問題ありません。
しかし、ある程度の資金が貯まったら、もっと大きく稼げる手法にシフトをしていきましょう。
そうすれば、大量の商品を仕入れたり発送作業に追われたりせずに、より少ない作業と投入時間で月収30万以上を副業で稼げるようになっていきますよ。
最近は限定動画での発信もしており、ブログで話していない有益情報をメルマガで流しています。興味のある方はこちらからご登録いただけます。
コメント