PR

楽天ポイントせどりでおトクに稼ごう!詳しい手順やSPUを上げる方法を徹底解説

せどり
この記事は約12分で読めます。
-

メルマガ

「楽天ポイントせどりとは?」
「楽天ポイントせどりで稼げる?」
「メリット・デメリットが知りたい」

楽天ポイントせどりは、その名の通り、楽天ポイントを活用してせどりを行います。楽天ポイントを使えるので、かなりの利益を得るチャンスがあります。

しかし、楽天ポイントせどりで稼ぐには、正しい手順で行わないと損をしてしまいます。まずは、やり方をしっかり把握してから取り組むのがおすすめです。

そこで、こちらの記事では、以下の内容について解説していきます。

  • 楽天ポイントせどりの概要
  • メリット・デメリット
  • 楽天ポイントせどりを行うときの手順
  • 稼ぐコツや注意点

ぜひこの記事を参考に、楽天ポイントせどりで多くの利益を得るコツをつかんでみてください。

楽天ポイントせどりのツールについてはこちらの記事をご覧ください。

また、ブログではお伝えしていない稼げる転売のノウハウについては僕のメルマガで詳しくお話しています。無料で受信できるので、お気軽に登録してみてください!

収入UP&人生好転の考え方を配信!
>> 細野悠輔 公式メルマガ の無料購読はこちら

楽天ポイントせどりとは!概要を30秒で解説

楽天ポイントせどりとは、楽天ポイントを活用してせどりを行う方法です。

楽天ポイントを仕入れに利用することで、仕入れ金額を大幅に抑えて利益アップが狙えます。また、楽天市場から商材を仕入れることで、さらにポイントが付きます。

楽天には「SPU(スーパーポイントアッププログラム)」というシステムがあります。楽天内のサービスに登録したり、利用したりしてポイント還元率をどんどんアップすることが可能です。

2022年3月時点では、最大で15倍の還元率が適用されるので、活用しない手はありません。

楽天ポイントせどりをおすすめする6つの理由

楽天ポイントせどりは、せどりの中でもかなりおすすめです。

その理由を、6つに分けて解説していきます。

  1. 楽天ポイントの還元率が高い
  2. 仕入れ対象の商品が多数ある
  3. 安心して商品を仕入れられる
  4. セールが多く安く仕入れられる
  5. リピート仕入れできる
  6. せどり初心者でも取り組みやすい

1つずつ見ていきましょう。

1.楽天ポイントの還元率が高い

楽天ポイントせどりがおすすめの理由に、楽天ポイントの還元率が高いことが挙げられます。最大で15倍まで還元率を上げられるので、ポイントをたくさんゲットするチャンスがあります。

例えば、1万円分の仕入れを行う場合、ポイント還元率が1倍だと100円です。しかし、15倍まで上げると1,500円分のポイントが獲得できます。仕入れは8,500円で済むということです。

2.仕入れ対象の商品が多数ある

楽天ポイントせどりは、楽天市場から仕入れを行います。楽天市場はかなり大きなECサイトで、ほとんどのジャンルは網羅していると言えるでしょう。

さらに、仕入れの際に楽天ポイントを利用できるので、それほど割引率が高くない商品も候補に入ります。他の方法ではなかなか仕入れ候補に挙がらない商品も取り扱えるようになるので、せどりの幅が広がります。

3.安心して商品を仕入れられる

楽天市場は、信頼性の高いECサイトです。利用者の多さからも、信頼度が伺えるでしょう。

さらに、楽天市場が安心して利用できる理由にブランド模倣品の補償」があることが挙げられます。これは、対象ブランド・対象品目も商品を購入すると、誰でも補償申請ができるものです。

例えば、海外サイトやメルカリなどから商品を仕入れる場合、偽物を入手してしまうリスクがあります。

しかし、楽天市場から仕入れる場合、万が一偽物だと判明したら1回あたり30万円までの補償を年間5回まで申請できます。

高価なブランド品は、偽物のリスクが高く仕入れるのが怖いと考える方もいるでしょう。楽天市場でポイントを利用して仕入れれば、安い金額で済むだけでなく万が一偽物だったとしても安心です。

4.セールが多く安く仕入れられる

楽天市場はセールが頻繁に開催されているので、通常の金額よりも安く仕入れられるメリットがあります。以下のようなセールがよく開催されています。

  • 楽天スーパーセール:年4回開催される大型セール
  • お買い物マラソン:ショップを買い回るとポイントが最大10倍もらえる
  • 楽天ブラックフライデー:人気商品を割引で購入できる。最大ポイント倍率44倍、獲得条件ポイント1万
  • 超ポイントバック祭:買物金額の合計に応じてポイント倍率がアップ

その他にも、24時間限定タイムセールや、日替わり目玉アイテムなどさまざまなセールが開催されています。狙っている商品が安くなっていたら、仕入れのチャンスです。

5.リピート仕入れできる

楽天市場で仕入れた商品は、リピート購入できるのもメリットです。

楽天市場に出店しているのは、ほとんどが個人ではなく店舗なので、1回購入したら売り切れというリスクは低いでしょう。そのため、いったん利益商品が見つかったら、何度でもリピート購入が可能です。

仕入れに手間がかからなければ、その時間を他の業務に回せるので効率よくせどりを行えます。

6.せどり初心者でも取り組みやすい

楽天ポイントせどりは、せどり初心者におすすめです。

SPUの還元率をアップしておけば、商品の仕入れ→販売を繰り返すだけでどんどんポイントを貯められます。楽天市場なら欠品のリスクが少ないので、イレギュラーなケースであたふたすることも避けられます。

さらに、リピート仕入れできるので、高利益の商品が見つかれば初心者でもかなり稼げるでしょう。

収入UP&人生好転の考え方を配信!
>> 細野悠輔 公式メルマガ の無料購読はこちら

楽天ポイントせどりを行う手順3ステップ

楽天ポイントせどりを行う下旬を3つのステップで紹介します。

  1. 楽天SPUをできる限り上げる
  2. 楽天市場で商品を仕入れる
  3. 獲得したポイントを現金化する

SPUを上げる具体的な方法も解説しますので、参考にしてみてください。

1.楽天SPUをできる限り上げる

楽天ポイントせどりを行う前に、できるだけSPUを上げておくことが大切です。

こちらでは、楽天SPUを上げる方法を、具体的に紹介します。

楽天カードを契約する

楽天カードを利用して楽天市場で買い物すると、還元率が2倍または4倍になります。楽天カードの種類により還元率が異なります。

  • 楽天カード・楽天ゴールドカード→ポイント2倍、月額上限5,000ポイント
  • 楽天プレミアムカード→ポイント4倍、月額上限15,000ポイント

楽天プレミアムカードの方が、還元率が高いです。ただし、年会費が11,000円かかるので、利用金額が少ない方は要検討です。

楽天ポイントせどりを行うなら、まずは楽天カードを作っておきましょう。さらに、新規入会&利用で楽天ポイントが8,000円分もらえます(2022年3月20日時点の情報)

 

楽天カードには上位カードとしてゴールドとプレミアムカードがあります。月に5万円以上を利用する場合、楽天プレミアムカードを契約するといいでしょう。SPUが楽天カードとは別にさらに2倍になりますので、獲得ポイント数が一気に増えます。

楽天モバイルを契約する

楽天モバイルに契約すると、SPUは+1倍です。さらに、楽天モバイルのキャリア決済を利用すると、+0.5倍です(月2,000円以上の支払いが条件)

楽天モバイルは、データ無制限で月額料金は最大3,728円(税込)。スマホ代が高く、乗り換えを考えている方は要チェックです。

初めて契約する際はMNPを利用すると、iPhoneを35,000円引きで契約できるキャンペーンをしています。1回線目は月のデータ通信量1GBまでは無料なので、乗り換えで作るのもありです。

楽天市場のアプリを経由して買い物する

買い物をする時は、楽天市場のアプリを経由すると+0.5倍です。商品のリサーチはパソコンで効率的に行い、買い物をする時はアプリを利用するなど工夫すると良いでしょう。

さらに「Rakuten Fashionアプリ」で商品を月1回以上買い物すると、+0.5倍の還元が受けられます。安価な商品を購入するだけでこのノルマは達成できるため、楽天で毎月買い物をする方はRakuten Fashionでアプリ経由で買い物をしましょう。

楽天ひかりを契約する

楽天ひかりに新規契約すると、ポイントが+1倍になります。さらに、楽天ひかりを契約すると、さまざまなキャンペーンが受けられます。

2022年3月時点のキャンペーンは、以下の通りです。

  • スマホと一緒に申し込むと、楽天ひかりの月額基本料が1年無料
  • 新規契約の場合、工事費無料
  • 楽天ひかりの初回契約で1,00ポイントプレゼント

キャンペーンの内容は、期間により異なる可能性があります。最新の情報は、公式サイト「楽天ひかり」でチェックしてみてください。

SPUが1倍以上上がるサービスは希少ですので、もし自宅の光回線を変更してもOKな場合は、楽天光に乗り換えてみてもいいでしょう。

楽天トラベルを利用する

楽天トラベルを予約すると、ポイントが+1倍です。1回5,000円以上の予約が条件ですが、宿泊の予定があれば楽天トラベルを利用するのが良いでしょう。

なお、楽天トラベルで獲得できる最大ポイント数は、以下の通りです。

  • ダイヤモンド会員:15,000ポイント
  • プラチナ会員:12,000ポイント
  • ゴールド会員:9,000ポイント
  • シルバー会員:7,000ポイント
  • その他会員:5,000ポイント

国内宿泊だけでなく、海外旅行やレンタカーも対象内です。

家族旅行や出張時には楽天トラベルを利用しておくと、SPU達成に役立ちます。

楽天ブックス

1,000円以上の購入でSPUが0.5倍になります。

switch本体や書籍を購入していけば簡単にクリアできるでしょう。

楽天パシャ

指定された商品を購入し、そのレシートを送信。

パシャ経由での獲得ポイントが300ポイント以上、送信したレシート10枚以上でSPU0.5倍です。

普段の買い物をちょっと工夫するだけで達成できるので、おすすめです。

楽天証券

投資信託の積立で0.5倍、米国株の購入で0.5倍となります。

投資信託の積立はハードルはそれほど高くありませんし、楽天カード経由の決済であればポイントもつくのでおすすめです。

その他

ここまで紹介したSPUの対象サービス以外にも、まだまだ還元率アップの方法があります。

  • 「楽天の保険」の保険料を楽天カードで支払う:+1倍
  • 楽天証券で月1回500円以上の投資:+1倍
  • 楽天ウォレットで暗号資産現物取引を月30,000円以上購入:+1倍
  • 楽天Koboで電子書籍を月1回1,000円以上買い物する:+0.5倍
  • 楽天ビューティで月1回3,000円以上の利用:+0.5倍

すべてのサービスを利用しようと考えると、なかなか難しい方が多いでしょう。還元率が良いものや、よく利用するサービスがあれば、参加を検討してみてください。

2.楽天市場で商品を仕入れる

SPUを上げたら、楽天市場を利用して商品を仕入れましょう。なるべく、セールのときやポイントアップキャンペーンを開催しているときを狙って、よりお得に商品を仕入れるのがおすすめです。

セール時期を狙って、仕入れ商品候補をいくつか持っておくと良いでしょう。

3.獲得したポイントを現金化する

楽天ポイントが溜まったら、ポイント現金化します。主な利用方法は、以下の通りです。

  • 楽天カードの引き落しに充てる
  • 商品仕入れの際、楽天ペイでポイント払いを行う
  • 楽天Edyにチャージする
  • 楽天証券でポイント投資する
  • 楽天加盟店でポイントを使う

楽天ポイントは使い道が多いので、最適な現金化方法を選択してみてください。

収入UP&人生好転の考え方を配信!
>> 細野悠輔 公式メルマガ の無料購読はこちら

楽天ポイントせどりの5つの注意点

楽天ポイントせどりを行う際の注意点が5つあります。

  1. 利用規約を守らないと垢バンになる
  2. 楽天ポイントの獲得や利用には上限が設定されている
  3. 50万円以上稼いだら確定申告が必要
  4. SPUを上げるまでに時間がかかる
  5. 楽天ポイントには期限がある

ぜひチェックしてみてください。

1.利用規約を守らないと垢バンになる

楽天に限りませんが、利用規約を守らないと垢バンになる可能性があるので注意しましょう。楽天を利用する前に楽天ショッピングサービスご利用規約」に目を通しておくと安心です。

例えば、以下の行為は楽天の利用規約に違反しています。

  • 自動購入ツールを利用して商品を購入する
  • ポイントを不正に獲得する
  • 正当な理由がなく返品する

最も重いペナルティは、楽天会員資格の停止です。楽天ポイントせどりができなくなってしまうので、気をつけましょう。

2.楽天ポイントの獲得や利用には上限が設定されている

楽天ポイントは、無限に獲得したり利用したりできるわけではありません。会員ランク別・利用するキャンペーン別で、上限が定められているものがあります。

例えば、会員ランク別に設定されている毎月の獲得ポイントは、以下の通りです。

  • ダイヤモンド会員:15,000ポイント
  • プラチナ会員:12,000ポイント
  • ゴールド会員:9,000ポイント
  • シルバー会員:7,000ポイント
  • その他会員:5,000ポイント

さらに、サービスにより「月間獲得上限5,000ポイント」など決められているサービスがあります。

会員ランクは、楽天ポイントの獲得数と獲得回数によって決まるものです。楽天ポイントせどりで毎月コツコツをランクアップを狙っていきましょう。

3.50万円以上稼いだら確定申告が必要

楽天ポイントせどりで稼げるようになったら、確定申告が必要です。

楽天ポイントを使うと、その時点で「一時所得」という扱いになります。一時所得は、最大50万円までは特別控除が受けられます。

そのため、楽天ポイントせどりで50万円以上稼げる様になったら、確定申告を行いましょう。

せどりの確定申告のやり方については関連記事「【保存版】せどりの確定申告のやり方5STEP!税理士に依頼せず個人でソフトを使う方法とは」にて詳しく解説しています。ぜひ参考にしてみてください!

 

4.SPUを上げるまでに時間がかかる

楽天のサービスを利用してSPUを上げるには、時間がかかります。

例えば、楽天トラベルの場合、ポイント付与条件は、対象サービスを月1回5,000円以上利用することです。頻繁に旅行に行かない方は、なかなか難しい条件でしょう。

SPUを最大まで上げるには、時間も手間もかかります。無理に上限を達成しようとせず、自分の利用しやすい範囲でポイント倍率アップを狙うのがおすすめです。

5.楽天ポイントには期限がある

楽天ポイントは、獲得した後は永年使えるわけではなく、期限があります。通常ポイントは、最後に獲得してから1年間なので、毎月楽天サービスを利用していれば問題ないでしょう。

しかし、楽天ポイントには「期間限定ポイント」が存在します。

期間はキャンペーンによって異なりますが、10日程度など短いものもあります。有効期限をしっかりチェックして、獲得したポイントを無駄にしないようにしましょう。

楽天ポイントせどりは初心者にもおすすめ!

楽天ポイントせどりは、初心者でも始めやすい方法です。楽天のサービスを利用しながらポイントを貯め、仕入れに利用して利益アップしていきましょう。

楽天ポイントをたくさん獲得するには、SPUを上げることが必須です。ぜひこの記事を参考に、SPUを上げて楽天ポイントせどりで稼いでみてください。

楽天ポイントせどりのツールについてはこちらの記事をご覧ください。

また、ブログではお伝えしていない稼げる転売のノウハウについては僕のメルマガで詳しくお話しています。無料で受信できるので、お気軽に登録してみてください!

収入UP&人生好転の考え方を配信!
>> 細野悠輔 公式メルマガ の無料購読はこちら

メルマガ無料登録で人生が好転するセミナー映像をプレゼント!

・メールアドレスだけの簡単登録!
・人生を好転させるために必要な考え方が学べる!
・メルマガではせどりや転売で稼ぎたい方に向けた情報を発信!
・今ならセミナー映像を無料でプレゼント!

収入UP&人生好転の考え方を配信!
>> 細野悠輔 公式メルマガ の無料購読はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました