PR

【ひと目でわかる】モノレートの見方を徹底解説!サービス終了&閉鎖後の代わりのアプリ6選を紹介

せどり
この記事は約10分で読めます。
-

メルマガ

「モノレートの見方を知りたい」
「モノレートはなぜ終了してしまったの?」
「モノレートの代替サービスはある?」

モノレートは、2020年6月にサービスが終了してしまいました。多くのせどらーが利用していたツールだったため、現在もその衝撃の余波は続いています。

モノレートがなぜせどらーに人気だったのか、そしてサービス終了してしまった今、どのような代替ツールがあるのか知りたい方も多いでしょう。

 

結論として、モノレートの代わりを知りたい方は、モノトレーサーというサービスを利用するのがおすすめです。

 

本記事では

  • モノレートの見方
  • 代替ツール
  • ツールに頼らないせどりのコツ

このような内容を解説していきます。

モノレートのようにせどりに使えるツールをお探しの方は参考にしてみてください!

サービスが終了したモノレートとは?

モノレートは、Amazonで取り扱う商品のデータを無料で確認できるサイトです。

主に確認できる項目は以下のものです。

  • 現在のカテゴリランキング
  • 出品者数
  • 参考価格
  • 現在出品されている商品のコンディション
  • 最安値
  • 入金額
  • 3ヶ月の販売数

モノレートを使えば「売れる商品か」「利益が出る商品か」などの判断ができるため、せどりに活用する人が多くいました。

しかし、2020年6月末にサービスが終了することとなり、せどりや転売を行っている人に衝撃を与えました。

モノレートの見方

現在はサービスの提供を終了していますが、モノレートはせどりを行う多くの方が利用していたサービスです。こちらでは、どのような見方をしていたのかについて確認していきます。

以下3つの観点があります。

  1. 価格推移
  2. 販売数
  3. 出品者数

それぞれ詳しくみていきます。

1.価格推移

モノレートでは、最安値の価格推移が確認できます。最安値の商品が売れやすいので「その商品の売れる価格」と考えても良いでしょう。

最安値の価格を見れば、以下のことがある程度予測できます。

  • 価格変動しやすい商品か
  • 値崩れが起こったのか
  • メーカーからの定価販売要求があるか
  • 値上がりが起こったか

モノレートはカートの価格推移も確認できます。Amazonではカートを取っている商品が購買につながりやすいので、カート価格の推移も重要になります。

しかし、カートはAmazonが独占することが多く、Amazon本体が売っている商品は、個人で取り扱ってもほとんど売れないのが現状です。

あくまで参考程度に見ておくようにしましょう。

2.販売数

ランキングのグラフを見ると、販売数を把握できます。

良く売れる商品はランキングの変動が多いので、グラフの線がギザギザです。そのため、感覚が短くギザギザしたグラフの商品ほど良く売れているといえます。

モノレートで販売数を確認する際は「モノゾン」という、モノレート専用の拡張機能を使うと、販売数を表で表してくれます。販売数が多ければ、需要が多く売りやすい商品ということです。

しかし残念ながら、モノゾンはモノレートの閉鎖とともにサービスが終了しています。

3.出品者数

出品者の数を見ると、だいたいの供給量を把握できます。グラフを見て、販売者数が増えているときは売れ残りや値下がりの可能性が高くなります。

出品者が多いときは、

  • 需要に対して供給が多く売れ残る可能性がある
  • 値下がりして赤字になる可能性がある

などを予測できます。出品者数と価格を同時にチェックすると「出品者が増えると価格が下がっている」などを確認できます。

値崩れの予測がある程度立てられるので、赤字のリスクを避けられるでしょう。

収入UP&人生好転の考え方を配信!
>> 細野悠輔 公式メルマガ の無料購読はこちら

モノレートがサービス終了した理由

モノレートは2020年6月30日にサービスが終了しています。

理由は「Amazonの規約違反に該当する」とAmazon から連絡があったためとのことです。

現在利用できるツールも、突然サービス終了になる可能性があることを念頭においておくと良いでしょう。

モノレート開発チームは、新たに「WatchBell(ウォッチベル)」という価格改定ツールをリリースしています。モノレートの開発陣によるツールで、Amazonの許可を得てリリースしているとのことです。

モノレートに代わるサービスはいろいろありますので、使いやすい代替サービスを導入してみてください。

モノレートに代わるサービス6選

モノレートに代わるサービスを6つ紹介します。

  1. Keepa
  2. Keezon
  3. SellerSprite(セラースプライト)
  4. ショッピングリサーチャー
  5. DELTA TRACER(デルタトレーサー)
  6. Watchbell(ウォッチベル)

モノレートに代わるサービスをお探しの方は参考にしてみてください。

1.Keepa

KeepaはChromeの拡張機能です。

Keepaのメリットは主に3つあります。

  • Amazon販売、新品・中古の価格推移がグラフで確認できる
  • Amazonの商品ページでグラフが自動表示される
  • 目標金額を下回ったら通知してくれる

無料でも使えますが、モノレートの代わりとして利用するなら有料版がおすすめです。無料版では価格しか確認できませんが、有料版は売れ筋ランキング推移のグラフが表示されるからです。

モノレートで売れ筋商品をチェックできたギザギザのグラフがKeepaでも確認できます!

しかし、リアルタイムでの価格変動ではないので、正しい価格をチェックしたいときはAmazonで確認しましょう。Keepa有料版は月額約2,000円です。

2.Keezon

KeezonもKeepaと同じくChromeの拡張機能です。Keepaに月間の販売個数を表示します。Keepaとセットで利用するため、Keezonの利用にはKeepa有料版(月額約2,000円)に登録しておくことが必須です。

2つを連携させると、Keepaのグラフに月間販売個数が表示されます。

月間の販売個数は、Keepaのグラフでギザギザの数を数えても調べられます。しかし、1つずつ数えるのは時間がかかるため、Keezonを導入すれば月間の販売数を簡単に調べられて便利です。

KeepaとKeezonは、かつてのモノレートとモノゾンのような関係です。

3.SellerSprite(セラースプライト)

セラースプライトは、中国製のツールです。転売でも使えますが、中国輸入や国内OEMのリサーチで利用している人が多い特徴があります。海外でも利用されているツールですが、日本語対応しているので使用には困らないでしょう。

主な機能は、

  • ランキング
  • ライバル商品リサーチ
  • 商品キーワードの規模
  • 市場リサーチ

などです。

詳しい情報が調べられるので便利ですが、せどり目的だと少々使いにくいと感じるかもしれません。輸入やOEMで使われるツールのため、やや上級者向けのツールだからです。

無料で利用できますが使える機能に上限があるので、すべての利用を制限なしで利用したいのであれば有料会員に登録しましょう。

4.ショッピングリサーチャー

ショッピングリサーチャーはChromeの拡張機能です。

主な機能は以下のとおりです。

  • Keepaのグラフ(Keepaを導入していなくても利用可能)
  • メルカリや楽天など他通販のリンク
  • 販売価格
  • 手数料の計算
  • 他通販の最安値

ショッピングリサーチャーを導入すると、Amazonの商品画面でさまざまなデータを参照できるボタンが追加されます。「WEB」ボタンをクリックすると、モノレートと同様に価格やランキングのグラフが確認できます。

数値があまり正確ではないという点が残念ですが、無料にしてはかなり使えるでしょう。

また、ショッピングリサーチャーならではの機能として、メルカリやヤフオクでの情報が調べられる点が挙げられます。Amazon以外の販売経路も検討したい方に便利でしょう。

無料版でも十分に使えますが、有料版のProは使える機能が増える上、広告を非表示にできます。Proの場合は月額3,980円です。

5.NEW TYPE DELTA TRACER(デルタトレーサー)

デルタトレーサーは、モノレートと使い方が似ているツールです。元々無料で使えるツールでしたが、無料版はサービスが終了していて、現在利用できるのはNEWタイプのデルタトレーサーです。

主な機能は、

  • Amazonのコンディション別最安値や販売個数
  • 月間販売個数
  • 平均販売個数
  • 利益計算
  • ランキンググラフ
  • 出品者数

などです。

Amazon転売では、不良在庫を抱えないために、コンディション別の最安値や利益計算などのリサーチが重要でしょう。平均販売個数がチェックできるのは、デルタトレーサーならではの機能です。

有料サービスのみで、月額2,200円です。

6.Watchbell(ウォッチベル)

モノレートの開発元が新しくリリースしたのがウォッチベルです。機能はモノレートとはそれほど似ていませんが、Amazonせどりに利用できるツールです。

主な機能は以下のとおりです。1

  • 最低価格の推移
  • 出品者数の推移
  • 価格設定
  • 利益シミュレーター
  • カート獲得率を表示

カート獲得率の表示については、モノレートにはなかった機能です。強豪セラーが出品している商品を確認してリサーチすることが可能です。

Amazon公認のサービスのため、モノレートのように規約違反で閉鎖するリスクは少ないでしょう。

月額3,980円ですが、30日間の無料体験が可能なのでまずは使ってみてから有料会員になるかどうかお試しできます。

リーファ

月額2,178円で利用することが出来るツールです。

モノトレーサー

現在最もおすすめ出来るツールです。無料で利用でき、モノレートやkeepaが担っていた機能は全て網羅しています。

ツールに頼り過ぎないせどりを行うコツ3つ

モノレートの閉鎖により、ツールに頼りすぎると突然の閉鎖で困難な状況に陥る可能性があります。そこで大切なのは、ツールに頼りすぎず、せどりのスキルを磨いていくことです。

そこでこちらでは、せどり業界で生き残っていくために大切な3つのコツを紹介します。

  1. リピート販売できる商品を増やす
  2. 返品率を下げる
  3. 外注化を検討する

せどり業界で勝ち抜くために、ぜひ参考にしてみてください。

1.リピート販売できる商品を増やす

リピート商品は、商品が売れても常に同等の価格で仕入れ続けられるもののことです。

リピート販売できる商品を増やせば、安定して利益を得られます。商品が売れたら、在庫を補充しておくだけで売れ続けられるからです。

リピート商品を探す方法はさまざまありますが、おすすめの方法は以下の2つです。

  • 過去に売れた商品から探す
  • 優良なAmazonセラーの在庫をチェックする

自分が実際に過去に売って利益が出た商品からリピート商品リストを作れば、今後効率よく仕入れできます。

また、優良なAmazonセラーの商品在をチェックして商品リストを作るのもおすすめです。リサーチしながら商品知識を深めていきましょう。

2.返品率を下げる

返品率を下げることは利益につながっていきます。返品が多いと赤字のリスクが発生するからです。

中古品は新品に比べて返品率が高いので、なるべく返品率を下げられるように意識しましょう。

返品率を下げるために大切なことは2つです。

  • 検品をしっかり行う
  • 商品の状態をできるだけ詳しく記載する

返品率が特に高いのは中古家電です。利益率は高いですが、返品率が高いことも考慮しなければなりません。また、家電は品番や型番を間違えると返品になりますので、出品の際は注意しましょう。

なお、Amazonで不良品により返品となった場合、Amazonでは再販できません。Amazonはジャンク品や動作不良品の販売を禁止しているからです。

その場合は、ヤフオクやメルカリなどで再販するのがおすすめです。その場合は動作しないことをしっかり伝えて出品するようにしましょう。

3.外注化を検討する

せどりを行う際に便利なツールは色々ありますが、サービスが突然終了したり、無料のものは有料化したりすることが予想されます。

そのため、ツールに頼らずにせどりを外注化することを検討してみるのがおすすめです。外注化すれば作業を分担できるため、効率よく売上を伸ばせます。

準備には多少時間がかかりますが、仕組みをしっかり整えておけば、負担を軽減したり、作業時間を短縮したりできます。その結果、ビジネスを成長させることが可能です。

外注化して、効率よくせどりを行ってみてください。

まとめ:モノレートの代わりはモノトレーサーがおすすめ

モノレートの代わりはモノトレーサーがおすすめです。この記事を書いている時点では無料で使えており、有料ツールに匹敵する分析力があります。モノトレーサーがあればAmazonせどりの仕入れで不自由をすることはなくなるでしょう。

 

もし今のあなたがせどりで稼げていなかったり、規制やライバルの増加に悩んでいるなら僕のメルマガに登録をして下さい。ライバルを不在にして、規制の影響も受けずに独占的に利益を荒稼ぎするスキームをシェアします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました