せどりには色んなジャンルの手法があり「稼ぎやすいやり方と稼げないやり方」が存在します。
何も知らずに「稼げないやり方」を続けていると、自分の時間はもちろん家族や友人との時間も無くなり、睡眠時間まで削って作業をしていても一向に生活が楽になっていきません。 |
この記事では、せどりで稼げない理由と稼ぐ為のコツ、稼ぎやすいせどりのジャンルなどを全てご紹介します。
【結論】せどりで儲からない原因は前提条件が間違っているから
せどりで儲からない人は「前提条件が間違っているから」というシンプルで大きな原因があると僕は思っています。例えば…。
【ケース1】
資金が必要な手法なのにお金をかけずに実践している |
|
【ケース2】
薄利多売で沢山売っていかないといけない手法なのに行動が遅い |
|
【ケース3】
利益が高い商品を探し続けて、結局なかなか仕入れが進まない |
これらはせどりで稼げない原因のほんの一部で、実践している手法や取り組み方によっても「せどりで稼げない原因」は変わってきます。
せどりで稼げないジャンル
- Amazonせどり
- 楽天せどり
- メルカリせどり
- ドンキせどり
- ブックオフせどり
- 電脳せどり
- 輸入せどり
- セカストせどり
- コストコせどり
- 本せどり
- ゲームせどり
- カメラせどり
- フィギュア・ガンプラせどり
- 家電せどり
例えば、一番上のAmazonの場合だと、出品制限に引っかかってせっかく商品を仕入れたのに販売することができなくなってしまうリスクなどがあります。
また、競合が多いため差別化が難しいところも、せどりで稼げない原因となっています。
これらのジャンルが稼げない原因と、どうしたらいいのかという対処法については以下の記事でさらに詳しく解説しています。
せどりで稼げない人の特徴
- 自己流・独学でやっている
- 行動が遅い/作業量が足りない
- ライバルと差別化をしていない
- 利益率の意識が薄い
- キャッシュフロー(回転率)が悪い
- 初期投資に使える資金が少ない
- 商品の魅力を伝えられていない
- ジャンル選びが下手
- 仕入れができない
稼げない人の特徴や行動については以下の記事でさらに詳しく解説しています。
せどりは戦略を持って実践すれば稼げるようになる
仕入れてそのまま売ることを「単純転売(横流し転売)」と僕は呼んでいるのですが、このやり方だと「楽して稼ぎたい」という人が「みんな同じものを仕入れて同じものを同じように出品」することになります。
それがしんどいので僕は「リペア」を戦略として取り入れています。
僕がおすすめしているやり方はこの2つです。
パソコン転売 | ブランドリペア転売 |
パソコンはリペアしないでそのまま転売しても1,000~5,000円位は儲かりますが、リペアを取り入れることでさらに稼げるようになっていきます。
鞄や財布などブランド品を扱う場合、最初はリペアに一時間とかかかるかもしれませんが、それで利益1万円なら時給1万円なので結構いいですよね。出品の時間などを考えても時給5,000円以上は出ると思います。
例えば、以下の記事では、エルメスのカバンを11,000円で仕入れていくらで売れたのかを全て公開しています。
たった10分のリペアでこれだけ利益が取れたらやる価値がありますよね。
その他にも、せどりで稼ぐコツを以下の記事にまとめていますので、しっかりとチェックしてみて下さい。
「楽して稼げる戦い方」を考えるのがすごく大事だと思います。戦略を持ってせどりに取り組んでみてください。
そもそもせどりは長く続けられるものではない
ここで、誰も言わない真実をあなたに伝えようと思うのですが、そもそもせどりは続けられるものではありません。
僕がせどりを始めた10年以上前と違って、今ではせどりは稼ぎやすいビジネスでもなければ、初心者向けの副業ではなくなっています。
さらに、せどりの作業内容も「新規商品のリサーチ・利益が出なくなった商品からの撤退・リピート商品の追加発注」など、雑務が延々と途切れることなく発生します。
店舗せどりならハードオフ、ブックオフなどへ足を運んで大量の商品を仕入れる必要があり、電脳せどりなら家に届くまでに時間かかります。
仕入れた商品の出品作業は、専用のバーコードを貼ったり段ボールに詰めたり、それをAmazonに納品。
Amazonで売れた先はFBAで自動的にやってくれますが、それまでは全部自分でやる作業です。僕は外注でやっていますが、それでもやっぱり大変です。
僕自身もせどりをやってて手を止めたら収入が下がるし、僕が教えていた方々もせっかく稼げるようになれても、本業が忙しくてやめていく方が沢山いました。
会社の仕事だけでも疲れているのに、終わらないせどりの作業を私生活を犠牲にしながら続けていくのは無理ゲーですよね。 |
その割に、利益は20~30%でそんなに稼げないというデメリットもあります。
だから今あなたがせどりに対して感じているしんどさを、僕は否定しません。
「しんどい」「辛い」…せどりに疲れたと感じる瞬間【体験談】
せどりは即金性が高いビジネスであると同時に、継続出来る人が非常に少ない稼ぎ方です。
同じ時期にせどりを始めても1年後にはせどりをやめている人のほうが圧倒的に多い。
やめていく人の中には、稼げなかった人だけでなく、稼げていた人もいます。
なぜせどりはこれほどまでにしんどいのでしょうか?
「だるい」という言葉と「しんどい」という言葉は、意味合いが違います。
せどりがだるい → やってみたら結構大変ですぐに諦める人の発言
せどりがしんどい → 自分なりに改善を繰り返して頑張ってきたけど、限界を感じている人が発する言葉
今のあなたはおそらく後者の人ではないでしょうか?
一生懸命せどりの技術を身につけるために勉強をし、自分なりに検証をしてきた。
でも収入が頭打ちになったり、モチベーションが枯渇したり、体を壊して続けられなくなるなど、限界を感じている。
僕にもそんな経験がいくつもあります。ここでは僕がせどりをやっていて、しんどいなーと感じた事例を紹介します。
めちゃくちゃ儲かると思って大量仕入れしたら相場が暴落
これはせどりやっている人だったら誰もが経験しているんじゃないかな。
店舗で偶然見つけた商品を調べてみたら、めちゃくちゃ売れてる商品。
にもかかわらず価格差が大幅に発生している。
在庫が複数あり、まとめて仕入れれば見込み利益が数万円を超えそうな勢い。
そんな商品を朝一番の仕入れで見つけた日には「今日の昼は少し高いランチにしよう」といった感じでテンションが一気に上ったりするもの。
これは、同じ商品が全国規模のセールで販売されていて、皆が同時に仕入れた場合に起こる事例です。皆が一斉に出品するので、相場が暴落してしまっているんですね。
新品商品などを大量に仕入れた時にこういった問題は発生しやすいです。
中古商品でもプレミアム価格になっている商品が安い価格で仕入れできるな−と思ってガンガン買ってたら、再販されていたとかねw
ある程度ガチでせどりに取り組んでいた人なら似たような経験をしているはず。
その度に赤字での販売になり、大量仕入れをしていると損失が何倍にも跳ね上がる。
クレジットカードで仕入れしていたなんて日は引き落とし日に利用料金が支払えなくなり、リボルビングでの支払いを余儀なくされる。
そんな事になればせどりで作った借金を返済する事になってしまいます。
お金を稼ぐためにせどりを始めたのに、気がつけば借金が増え、借金を返すためにせどりを続けている‥。これはものすごくしんどいし、やめたくなる瞬間ですよね。
作業が孤独すぎて嫌になる
せどりは一人で完結してしまうビジネスであるため、人との関わりが希薄です。
仲間を作って鼓舞しあったり、情報交換を行うことでカンフル剤的な効果は得られますが、誰の役に立つわけでもないビジネスであるため、続ければ続けるほど虚しくなってきます。
実際せどりを1年以上続けている人というのは少なく、大半の方が数ヶ月も続かずにドロップアウトをしていきます。
情報発信にシフトすればいいと言っている人もいるのですが、社会イメージが悪化している転売を人に勧めるのは簡単なことではありません。
誹謗中傷を受けるリスクもあり、発信をしたことで逆にストレスが増大してビジネスを辞めてしまう人もいたりします。
お店からの出禁処分
買い占め行為を行っていることが発覚して、お店から出禁になったり、ネット経由で注文ができなくなったりする事があります。
僕の経験だと、店舗に入ったら店員さんが後ろからずっとついてきたり(やりづらい)なにかお探しですか?と聞いてきたり(利益の出る商品が欲しいだけです)。 |
こういう事をやられると率直にしんどいですよね。
でも、ある程度店舗せどりをガチってる人なら経験あるはず。
ネットショップでも利益が出せるリピート商品を見つけたと思ったらブラックリストに入り。
注文が一切出来なくなったり、家族名義での注文がキャンセルされて確定したと思った利益が消え去ることも。 |
これも「せっかく買えたと思ったのに!」とフラストレーションが溜まる瞬間ですよね。
こんなに苦労して買い集めたのに、また1からリサーチやり直しかよって。
購入者からの理不尽なクレーム
質の低い客層がいるプラットフォームで商品を販売すると、理不尽なクレームを受けることが多々あります。
苦労して仕入れた商品を販売したら、購入者から思いもよらない理由でキャンセルや返品を要求される。
いきなり電話をかけてきてわけのわからない日本語で一方的にわめかれる。 |
せどりで稼ぐためには商品数を売っていかなければいけません。
そしてたくさんの商品を販売していくと、どれだけ注意をしていても面倒なお客さんに遭遇してしまうことがあります。
自分への批判とお店の運営に対する批判を分離していれば病みませんが、クレーム慣れしてない方がこういった経験をすると「こんな思いをしてまでお金を稼ぎたくないな‥」と思ってしまうことも。
会社であれば様々な人が分業をしていて、お客様から直接面と向かってクレームをされる経験をする事はありません。
ですが自分でビジネスをやるとなると、副業であっても責任は全て自分にかかってきます。
家族や友人と過ごす時間が減る
これまで付き合ってきた人との交友時間を削ってせどりに費やすことになり、QOLが下がります。
せどりをやっていると、仲良くしている人や家族と過ごす時間をビジネスに費やすことに。
私生活が充実していた人ほどこの事はつらいと感じるはず。 |
せどりって自分のQOLを犠牲にしてお金を稼ぐビジネスモデルです。
人やシステムを使うことである程度負担は軽減できますが、アフィリエイトやコンテンツ販売のように完全自動まで持っていくのは難しいです。
多くの固定費や人を巻き込んで、半自動ぐらいまで出来れば上出来であり、大半の人は人を雇うことにメンタルブロックを感じ、全部を自分でやろうとしてしまいます。
その結果売上が頭打ちになり、私生活も犠牲にしないと稼げないことがわかってきて、続けるのがしんどくなっていきます。
せどりは資産になりにくい稼ぎ方
このことからせどりは資産にはなりにくい稼ぎ方だと言えます。
せどりというビジネスそのものが続ける事が難しいビジネスであり、途中で辞めていった方はもっと適正のあるビジネスや将来性のある商売にシフトしていっただけなのです。 |
僕も「儲かるから」という理由だけで色々な手法に手を出しましたが、あまり稼げずに挫折したことがたくさんあります。
その他、情報発信やアフィリエイトなどの方法もありますが、初心者さんにおすすめするにはちょっと難しいです。稼げるようになる前に挫折してしまう方が多いと思う。
せどりは豊かさを手に入れる足掛かりになる
この10年、平均年収はずっと400万円程度から変化がありません。
しかし、食用油や小麦粉、大豆、砂糖などの様々な食品やガソリンなど、物価は上がってきていますよね。給料は変わらず物価が上昇すると、豊かさを感じにくくなっている人が多いと思います。
だからこそ、本業の他にも副業を始めて稼がなきゃいけないと頑張っている人が増えている。
僕は今まで色んな副業を勉強してきました。投資、アフィリエイト、動画編集、プログラミング…稼げる人は稼げるけど、稼げない人の方が多いのが真実です。
僕も器用なタイプの人間ではなかったので、僕の元に学びたいと来てくれる方には再現性の高いやり方を提案したいと思っています。
転売・せどりは、やったことがなくても教えたら稼げたという人が多いビジネスです。
せどりは最初の原資を作るための手段として参入すべき
ずっとやらなくてもいいんです。むしろ、せどりは資産にならないのでずっとやるものじゃないです。稼ぎ方を教える側になれば資産になるかもしれないけど、教えるのが嫌な人もいますしね。
じゃあ、まずはどうすればいいのか。
先ほど紹介した「稼ぎやすいジャンルのせどり(ブランドリペア転売やパソコン転売)」をやって資金を作りましょう。 |
その他にもスマホで稼ぐという手法もあります。行動力さえあれば誰でも利益が出る方法です。
実際にこの手法で稼げる金額をまとめた記事がありますのでチェックしてみてください。
次は、会社員や主婦ならまずは個人事業主になりましょう。せどりをやれば開業届一枚ですぐに個人事業主になれます。 |
それができたら自動化、組織化、情報発信などを視野にいれていきます。
買取ビジネスを立ち上げるのもいいでしょう。
そして、自動化すれば時間が空くのでそこで別のビジネスに参入する。
お金を稼ぐ方法はせどりだけではありません。もっと簡単に堅実に稼げる方法はいくらでもありますよ。
せどりの経験を糧にして次のステップへと進んでいきましょう。
収入UP&人生好転の考え方を配信!
>> 細野悠輔 公式メルマガ の無料購読はこちら
メルマガ無料登録で人生が好転するセミナー映像をプレゼント!
・人生を好転させるために必要な考え方が学べる!
・メルマガではせどりや転売で稼ぎたい方に向けた情報を発信!
・今ならセミナー映像を無料でプレゼント!
コメント