トイザらスでは、子供のおもちゃを扱っていることから「せどりは禁止なのでは?」と思っている方もいます。
結論から言うと、知識がない状態でトイザらスへ行って相場との差額がある商品を探しても、利益商品は見つからないでしょう。
この記事では、「トイザらスせどりをしてみたいけどやり方がわからない」という方に向けて、仕入れのコツなど稼げる情報をお伝えしていきます。
トイザらスせどりとは
トイザらス・ベビーザらスは全国に157件あるおもちゃ屋・ベビー用品のお店です。
トイザらスの店舗は、次の4つの種類があります。(店舗数は重複あり)
- トイザらス 144店舗
- ベビーザらス 106店舗
- トイザらス・ベビーザらス(ToysRus・ BABiESRUS) 103件
- トイザらス・ベビーザらスオンラインストア(WEB)
トイザらスのオンラインストアは、公式サイト以外にも楽天市場やYahooショッピング、オリコモール、dCARDポイントモールなどにもあります。
トイザらスがない地域もありますので、その場合はオンラインショップを覗いてみて下さい。
トイザらスせどりのメリット・デメリット
トイザらスせどりは、売れる商品が多く回転率が良いのが特徴で、主におもちゃを扱います。
新品を扱うので、納品の手間がかからないのもメリット。また、クーポンやセールが多いので利益が出しやすいです。
デメリットとしては、全国で同じ商品が値引きされることが多いこと。価格競争に巻き込まれやすく、損切する可能性もあります。
トイザらスせどりとベビーザらスせどりの違い
トイザらスとベビーザらスがありますが、主におもちゃの仕入れはトイザらスです。
ベビーザらスの場合も、トイザらス同様にブラックフライデーなどのセール時には利益商品が見つかる場合があります。
また、「2つ買うと15%OFF」などの商品もあるのでそういったものは利益が取れることがあります。
哺乳瓶やチャイルドシートなどは意外と利益が取れる商品があるので、ベビー用品に詳しい方はベビーザらスも合わせてリサーチできると、仕入れる量を増やすことができます。
トイザらスせどりは禁止?違法?転売認定されるとどうなる?
また、他のせどり同様、商品を安く売って高く売るだけなので違法にはなりません。
せどりで違法になるのは、中古品を扱っているのに古物商許可証を持っていない場合です。また、偽物(海賊版など)を販売した場合は違法となりますが、普通に仕入れをしている場合は心配いらないでしょう。
ただ、他の店舗同様に、一般のお客さんの邪魔になるようなリサーチをしたり、目玉商品を買い占めるなど目立った行動をすると注意されることがあるかもしれません。
一般的に、転売認定された店舗では出入り禁止になったりすることもありますので、なるべく迷惑をかけない立ち回りをするようにしましょう。
トイザらスせどりの仕入れ方とリサーチのコツ
トイザらスせどりのコツは、以下の通りです。
- 利益商品がみつけやすい場所を見る
- 価格の末尾が8・6・0(・7)の値札を見る
- プライスチェッカーでレジ落ち商品を見分ける
- 利益を出しやすい商品を狙う
- Youtuberが紹介したおもちゃをチェックする
- 真贋調査や知的財産権侵害に注意する
- キャンペーンやセールを利用する
- クーポンや割引を利用する
- ポイントを貯める
利益商品がみつけやすい場所
トイザらスせどりで忘れずにチェックしておきたいのは次の場所です。
- レゴ・リカちゃんなどの女の子のおもちゃ
- ショーケース
- ワゴン
- 在庫処分品の棚
レゴやリカちゃんなどの女の子のおもちゃ
おすすめの商品はあとで詳しくご紹介しますが、その中でも利益商品が見つかりやすいのが「レゴやリカちゃんなどの女の子のおもちゃ」です。
特に、レゴはプレミア化しやすい商品なので、トイザらスへ行ったらまずはレゴの売り場をチェックしてみてください。
また、同様にリカちゃんなどのおもちゃも人気が高いので、売り場をチェックしてみましょう。
ショーケース
ショーケースがある店舗では、基本的に高額な商品が展示されています。プレミア化している商品が見つかりやすいという特徴があります。
例えば「レゴ テクニック(実物がリアルに再現されたシリーズ)」など、希少な商品や人気の商品がショーケースに入れられています。
ショーケースの中はリサーチがしにくいので、ライバルのせどらーが素通りしている可能性があります。プレミア化している商品が入っている場合がありますので、ぜひリサーチしてみて下さい。
ワゴン
トイザらスだけではなく、せどり全般においてワゴンは価格が安くなっている商品が多いので、利益商品が見つかりやすいという特徴があります。
ワゴンにある商品は、基本的に安く仕入れて定価で販売することが多いです。ただ、中には定価以上で売れるものもありますので是非探してみて下さい。
在庫処分品の棚
ワゴン同様に、在庫処分の商品が並べられたクリアランスセールの棚があります。こちらも、定価よりも安く仕入れて売るという形で利益を出せることが多いです。
まとまってリサーチができるため効率がよく、初心者さんでもわかりやすいのが特徴です。
【値札の見方】価格の末尾数字9・8・7・6・0の意味は?
トイザらスせどりでよく言われているのが、「値札を見てリサーチしましょう」ということです。どこを見るのかというと、商品の価格の末尾(一番右の数字)です。
- 価格の末尾の数字が9 定価販売
- 価格の末尾の数字が8 クリアランスセール
- 価格の末尾の数字が7 広告の商品・クリアランスセール
- 価格の末尾の数字が6 クリアランス後に値下げ(在庫処分)
- 価格の末尾の数字が0 店舗独自の値下げ
価格の末尾数字が9の値札の意味
価格の末尾が「9」の値札は定価で販売されている商品で、値引きされていません。
この場合は一般的にリサーチ対象外となりますが、プレミア商品(定価よりも高く売れる商品)だった場合はリサーチ対象となります。
このように、知識が豊富な方はプレミア商品を定価で購入して利益を出すこともできますが、初心者さんの場合は「末尾9の値札」はスルーでOKです。
価格の末尾数字が8の値札の意味
末尾の数字が8の値札は、クリアランスセールの商品となります。つまり、在庫を一掃したいとお店側が考えている商品。
末尾8の値札は値下げに期待ができるため、リサーチ対象となります。
在庫の残り具合は店舗によって違うので、他の地域のせどらーとかぶらないことが多いです。ワゴンの中や通常棚にもポツンとあったりしますので、この値札があったらリサーチしてみて下さい。
価格の末尾数字が7の値札の意味
末尾の数字が7の値札は広告に記載されているセール品となります。
大きく値引きされていることもあるので、Amazonとの差額がある商品が見つかりやすいかもしれません。
ただ、注意点として全国のトイザらスで同じように値引きされている可能性があります。
その場合は全国のライバルが仕入れ&出品→Amazonの価格が値崩れするので、利益が出なくなり損切せざるを得なくなります。
そのため、末尾7の商品は積極的にリサーチする必要はなく、余裕があれば仕入れる程度に考えておくといいでしょう。
価格の末尾数字が6の値札の意味
価格の末尾が6の値札は、処分品となります。
クリアランスセールで売れ残った商品につけられていて、セール時よりもさらに安くなっている値札がこの末尾6の値札です。
処分したい商品は店舗によって違いますので、そのお店独自の値下げ商品である可能性が高く、1番利益商品が見つかりやすい値札です。
ただ、出現率はかなりレア。末尾6の値札があったら、必ずリサーチしてみて下さい。
価格の末尾数字が0の値札の意味
末尾の数字が0の値札は、末尾8の値札と同じくクリアランスセールの商品となります。
在庫を一掃したいとお店側が考えている商品なので、リサーチ対象となります。
プライスチェッカーを使ってレジ落ち商品を見分ける
トイザらスには「プライスチェッカー」という赤い機械(または青い機械・または紺色の機械)が置いてあります。
かなり昔に設置されたもので、最近では置いていない店舗も多いので見る機会はほぼないかもしれませんが、来店するトイザらスにあった場合はぜひ使ってみて下さい。
使い方は、商品のバーコードをスキャンするだけ。
レジに通した時の価格が表示され、表示価格よりも実際の値段が安い「レジ落ち商品」を見分けることができます。
おもちゃせどりのおすすめ商品
- LEGO
- トミカ
- プラレール
- トレーディングカード
- アンパンマン
- 仮面ライダーなどヒーローもの
- プリキュアやリカちゃんなど女の子のおもちゃ
- パズル
- ワゴンコーナー
- ショーケース
- トイザらス限定商品
トイザらスはおもちゃの種類が豊富なので、何を仕入れるか迷ってしまうと思います。
トイザらス限定商品
トイザらス限定のおもちゃは、Amazonでも販売されています。
最寄りのトイザらスに欲しかった商品がない場合、お客様がAmazonで購入することがあるので、利益が取れそうな限定商品は狙い目です。
商品を探すコツを覚えると応用が利く
プレミアになりやすい、LEGOやトミカ、プラレールなどで稼いでいる方が多いです。これらの商品は出品規制がかかっていて、Amazonで解除申請を提出する必要があります。
しかし、仕入れる商品を選ぶときに共通する、次のポイントを抑えることができれば、そのほかの商品でも稼げるようになるでしょう。
- 廃番商品
- プレミア商品
- 限定商品
- 在庫処分品
- お店独自の値下げ商品
- 手持ちの資金と回転率を意識する
利益が出る商品は、このように「手に入りにくい商品」「大きな値引き」などの特徴があります。
このような条件に当てはまる商品が、売り場のどこにどうやって陳列されているのかを考えた方が、利益商品は見つけやすいでしょう。
資金ショートしない立ち回りをする
また、手持ちの資金に余裕がない場合「利益は出るけど回転率の悪い商品」を仕入れてしまうと資金ショートしてしまいますので注意しましょう。
例えば、先ほど紹介したLEGOなどは、確かに利益が出るのですが値段が上がるまで寝かせておく期間が発生することもよくあります。
資金が無くなる前に商品が売れるかどうかもしっかり考えておきましょう。
キャンペーン・セールを利用する
トイザらスでは、定期的開催されるセールがあります。
ファミリーセール | 未定 |
ブラックフライデー | 11月 |
会員限定歳末セール・月末セール | 年末・月末 |
クリアランスセール(サマーセール) | 未定(年に1~2回) |
クリスマスセール | 12月 |
決算セール | 1月 |
閉店セール | 閉店の数か月前 |
GW SUPER SALE | ゴールデンウィーク(4月末~5月の始め) |
初売り | 1月 |
シルバーウィーク | 9月 |
タイムセール(WEB) | 未定 |
セールの時期を把握し、安くなる時期に仕入れられるようにしましょう。
ファミリーセール
ファミリーセールは、全商品が15%オフになります。開催時期は未定ですが年に数回開催され、週末に開催されることが多いです。
表示価格では利益が出ない商品でも、15%オフになると利益商品に変わるものも沢山ありますので、チェックしてみて下さい。
- ファミリーセールに参加するためには、ポイントカードとメルマガ招待状の提示が必要です。
- スクショでの提示はNGの為、事前に準備をしておきましょう。
ブラックフライデー
ブラックフライデーでは50%以上の値引き商品も多く、最大80%OFFの商品もあります。
11月の中旬ごろからはじまり、2週間程度開催されることが多いです。
トイザらスのブラックフライデーは、クリスマス前ということもあり、一般のお客さんも参戦するので店舗はかなり混雑します。レジに並んでも長蛇の列で、1時間も待っていたという声も。
オンラインでもブラックフライデーセールが開催されますが、アクセスが集中しすぎてページが開けないこともあるので注意してください。
会員限定歳末セール・月末セール
トイザらスでは、一般では公開していない「会員限定」のセールが開催されることがあります。
セール内容としては、指定の商品が20~50%オフなどです。
セール中に買い物をすることでクーポンがもらえた時もあるので、メルマガでの告知は定期的にチェックするようにしてください。
クリアランスセール
クリアランスセールは、開催時期は決まっていないですが年に1~2回程度開催されます。
主にクリアランス商品を売りきるためのセールで、値札の末尾「6・8」の商品が30%オフで購入できます。
例えば、サマーセールの場合は夏物処分となっていて、プールなどの夏に遊ぶようなおもちゃが格安で売られていたりします。この場合はすぐに売り切る方もいますが、1年寝かせて次のシーズンに売るという方法もあります。
クリスマスセール
クリスマスはトイザらスが最もにぎわう時期で、おもちゃのクーポンが配布されたり、安い商品が店頭に並んだりします。
クリスマスの時期は、お子様へのプレゼントを購入する方が増えるので、他の店舗では売り切れている商品などがあるとすぐに売れます。
1年で最もおもちゃせどりが稼ぎやすい時期となりますので、ぜひリサーチしてみて下さい。
閉店セール
閉店セールは、閉店の数か月前から始まります。
最初は20~30%オフからはじまり、その後段階的に値下げされて半額以下まで値段が下がります。
GW SUPER SALE
GW SUPER SALEはゴールデンウィークに開催されるセールで、おもちゃが30%~50%オフになります。
ゴールデンウィーク中の「こどもの日」には「こどもの日特別クーポン(301円以上で300円オフ)」が配られたりするなど、お得な情報もあったりするのでメルマガをしっかりチェックしておきましょう。
NEW YEAR SALE (初売り・決算)
普通は3月が決算という企業が多い中、トイザらスの決算は1月です。
そのため、12月のクリスマス・年末が終った後の1月もニューイヤーセールなどが開催されます。
トイザらスの初売りセールは、元旦~一週間程度開催されます。
おもちゃの値引きに加え、お正月らしく福袋やハッピーバッグなどの販売もあるので、一般のお客さんでも賑わっています。
お年玉クーポンとして「501円以上で使える500円オフクーポン」(子供限定)が配布されるなど、お得な情報もあったりするので、メルマガをしっかりチェックしておきましょう。
シルバーウィーク
トイザらスのシルバーウィークセールは9月に開催されます。
セール内容は、トイザらス限定商品に50%OFFが多数あったり、そのほかのおもちゃでもMAX75%OFFという商品がありました。
タイムセール(WEB)
トイザらスのオンラインショップでは、不定期でタイムセールが行われます。
30~50%OFFの商品もあるため、見つけた時はチェックしてみましょう。
クーポン・割引を利用する
トイザらスでは、様々なクーポンや割引があります。
- バースデークーポン:500円OFFクーポン
- プレママ特典:5,000円OFFクーポン
- まご割:毎月15日10%OFFクーポン
- アプリダウンロード:500円OFFクーポン(不定期)
- チラシについているクーポン
- メルマガ会員限定のクーポン
- 公式LINEで配信されるクーポン
- クーポン付き商品
条件がついているクーポンもありますが、大きな割引が入るクーポンもありますので、上手く活用してお得に購入しましょう。
まご割:毎月15日10%OFFクーポン
シニア特典(50才以上の会員限定)で、毎月15日は10%OFFで購入することができます。
実店舗ではポイントカードと身分証明書の提示で適用、オンラインストアでは10%オフクーポンにチェックを入れて使用することができます。
アプリダウンロード:500円OFFクーポン(不定期)
不定期ですが、トイザらスの公式アプリをダウンロードすると、500円OFFのクーポンがもらえることがあります。すでにダウンロードしている会員も対象になることもあります。
チラシについているクーポン
トイザらスのチラシをチェックしておくと、チラシ限定のクーポンが付いていることがあります。クリスマスクーポンやニューイヤークーポンなどがあります。
その他、特定の商品のみが割引になるクーポンの一覧など、
1000円、2000円オフなどかなり大きい金額のクーポンが付いていることもありますので、ぜひチェックしてみて下さい。
また、ベルメゾンなどのカタログにひっそりとクーポンが紛れ込んでいることもあります。会員になっている方はチェックしてみて下さい。
メルマガ会員限定のクーポン
メルマガ会員に登録しておくと、不定期でクーポンが届きます。
また、メルマガ登録特典などで5%OFFクーポンや500円オフクーポンなどがもらえます。(内容は時期によって異なります)
トイザらスのメルマガは受信できるようにしておきましょう。
ファミリーセール:15%クーポン
セールのところでも書きましたが、メルマガ会員に登録すると「ファミリーセール」の招待状が年に何回か届きます。
15%オフになるセールなのでかなり使えます。
バースデークーポン:500円OFFクーポン
1歳~12歳のお子様がいる場合、1人の誕生日につき500円OFFのクーポンが配布されます。
4,000円以上の買い物で利用することができますので、チェックしてみて下さい。
プレママ特典:5,000円OFFクーポン
妊娠中の方は、出産準備やベビー用品選びの相談ができる「ハローベビーストアツアー」に参加すると、5,000円OFFクーポン(50,000円以上のお買い物で利用可能)がもらえます。
現在は、コロナ禍の影響もあり「Zoom」を使って在宅でも参加可能です。
お得な上に出産準備の参考にもなるので、該当する場合は是非利用してみて下さい。
公式LINEで配信されるクーポン
公式LINEに登録すると、500円クーポンなどが配信されていましたが、現在はもらえないようです。
公式LINE登録の特典内容は時期によって異なる可能性がありますが、リアルタイムで情報をキャッチできるので登録しておきましょう。
クーポン付き商品
たまに、商品にクーポンが付いていることがあります。
その商品を購入することで、クーポンを入手することができます。
ポイントをためる
トイザらスではポイントカード会員になるとポイントがたまります。
通常時よりもポイントが沢山貯まるタイミングがありますので、上手く活用して沢山ポイントを貯めましょう。入会費や年会費は必要なく、オンラインストアでも貯まります。
ポイント20倍キャンペーン・チケット
ポイント20倍キャンペーンは不定期開催ですが、キャンペーン中の買い物でポイントが20倍貯まります。
また、妊娠中から参加できるハローベビークラブに入会すると、特典として20倍ポイント還元チケットがもらえます。
毎月5のつく日はポイント3倍
毎月5のつく日(5日・15日・25日)は、ボーナスポイントDAYでポイントが3倍貯まります。
ハローベビーポイントデー(毎月第1日曜日)
妊娠中~満1歳までのお子様がいる場合、ポイントカードを提示すると5000円以上のお買い物で、ポイントが20倍還元されます。(上限は50,000ポイントまで)
ただし、営利目的とみなされた場合はポイント付与の対象外になることもありますので、自分の子供の物を購入するときに利用してみましょう。
低価格保証を活用してリスクを減らす
価格交渉をすることで商品の値段が下がれば、利益が出なかった商品を利益商品に変えることができますので、仕入れの幅が広がります。
ただし、トイザらスの低価格保証には次のような注意点がありますので覚えておいてください。
【低価格保証利用時の注意点】
- 提示する他店のチラシは写真と価格が明記されていること
- ポイントやクーポンを利用した価格にはできない
- 数量限定品やチラシの印刷ミスなどの場合は対象外
- タイムセールなど特別な割引が入っている場合は対象外
- 提示するときに他店のチラシが有効期限内であること
- 価格を下げられるのは1人1商品まで
- 価格を下げた商品を購入できるのは3個まで
- 中古販売サイトやアウトレットサイト、オークションの商品を提示した場合は低価格保証の対象外になる場合がある
特に、価格交渉できる商品の数は1種類で3個までとなっているので、最も利益が出る商品に狙いを絞りましょう。
また、いくら価格が安くてもネットショッピングでもオークションやフリマサイトなどの価格には合わせられないので注意が必要です。
このような点に注意しながら、他の店舗で利益商品を見つけた場合は、トイザらスへもっていって価格交渉してみてください。
トイザらスせどりで仕入れたおもちゃの販路は?
トイザらスせどりで仕入れた商品は、Amazonやヤフオク、メルカリ、ebayなどで販売することができます。
トイザらスせどりの注意点 違法になるケースは?
トイザらスせどりでは、次のような注意点があります。
- 知的財産権侵害に注意する
- 真贋調査に備える
- せどり禁止の店舗ではリサーチしない
- 回転率を意識して資金ショートしない立ち回りをする
トイザらスせどりに限らずおもちゃせどりを実践するのであれば知的財産権、真贋調査などについては知っておく必要があります。
こちらの記事でおもちゃせどりの注意点をはじめ、おすすめ商品なども紹介しているのでチェックしておいてください。
トイザらスせどりでは新品を仕入れていくので、中古の商品を取り扱う際に必要な「古物商許可証」も必要ありません。そのため、普通に実践していれば違法になるケースはありません。
ただし、当たり前ですが盗品を転売したりすると違法になります。
また違法にはならなくとも、手に取った商品を丁寧に戻すなど、マナーを守って仕入れをすることが大切です。
トイザらスせどりだけではなく他の手法を組み合わせよう
トイザらスせどりだけでは、思ったように稼げない場合があります。
たとえば、時期によっては仕入れられる商品がないということもありますので、そのほかの店舗でも仕入れられるように知識をつけておくといいでしょう。
おもちゃせどりならドン・キホーテ(クリックでドンキせどりの記事へ飛びます)などでも仕入れることができます。
また、おもちゃせどりでは1商品当たりの利益が低くなりがちで、まとまった金額を稼ぐ為にはたくさんの商品を転売する必要があります。
そのため、トイザらスせどりと並行してもっと利益率のいいジャンルのせどりと組み合わせるのがおすすめです。
例えば、僕の場合はブランド品のリペア転売やパソコン転売を実践しています。リペア転売だと1つの商品で10万円、20万円を稼ぐことも可能です。
このように、利益率の高いジャンルのビジネスを組み合わせることで、頭打ちになることがなく少しの作業で大きく稼げるようになっていきます。
僕のメルマガでは、ブログではお話していないようなビジネスに関する話題をお届けしています。もっと学んでみたいという方は、無料で購読できるので登録してみて下さい。
コメント