PR

【完全攻略】Amazonアカウントスペシャリストから警告メールが来た!凍結の理由と返信のコツを解説

せどり
この記事は約9分で読めます。
-

メルマガ

「アカウントスペシャリストから警告メールがきた!
「どんな目的で動いているの?」
「自分のアカウントを守る方法を知りたい!」

アカウントスペシャリストとは、Amazonの中に問題のあるアカウントがないか監視する機関です。

重大な規約違反が認められるアカウントを凍結させる機能もあるので、安全にAmazonで物販を行うには、彼らに目をつけられないようにアカウントを運用しなくてはなりません。

そこで今回は、Amazonのアカウントスペシャリストについて以下の流れで解説していきます。

  • アカウントスペシャリストとは
  • アカウントスペシャリストに目をつけられる行為
  • アカウントスペシャリストから警告が来た時の対処法

Amazonに出品している全ての方が知らないと危険な内容なので、問題が起きる前に必ずチェックしておきましょう。

また、ブログではお伝えしていない稼げる転売のノウハウについては僕のメルマガで詳しくお話しています。無料で受信できるので、お気軽に登録してみてください!

 

収入UP&人生好転の考え方を配信!
>> 細野悠輔 公式メルマガ の無料購読はこちら

アカウントスペシャリストとは?

アカウントスペシャリストに関する情報は少なく、その存在すら知らない方も多いです。

そのため、まずはアカウントスペシャリストの概略について、4つの観点から見ていきましょう。

  1. 管理と監視が仕事
  2. テクニカルサポートとの違い
  3. メールアドレスは固定
  4. 警告無視はNG

順に解説していきます。

1.アカウントスペシャリストの仕事は管理と監視

アカウントスペシャリストは、Amazonの利用規約に反した行動を取っているアカウントを取り締まる警察のような存在です。

偽物の流通や詐欺などを防ぐために活動しており、出品者だけでなく購入者も常に監視しています。

健全に運営していたとしても、まれに警告が届く可能性があるので注意が必要です。

警告への対応に失敗すると、アカウントが凍結されるリスクがあります。

2.テクニカルサポートとの違い

Amazonのアカウントスペシャリストとテクニカルサポートは、混同されがちですが中身は全く違います。

テクニカルサポートは出品者専用のお問い合わせ窓口であり、問題を解決してくれる相談役です(購入者向けの窓口として、カスタマーセンターも別にあります)

逆にアカウントスペシャリストは出品者を取り締まる機関なので、アメとムチのような役割分担がなされています。

3.アカウントスペシャリストのメールアドレス

アカウントスペシャリストからの連絡はメールで行われ、使われるアドレスは固定されています。

【アカウントスペシャリストのメールアドレス】
product-compliance-policy@amazon.co.jp

また、件名も統一されており「Amazon.co.jpからの重要なお知らせ」となっているはずです。

Amazonはなりすましや迷惑メールも多いですが、このアドレスと件名が当てはまるとアカウントスペシャリストの可能性が高いので必ずチェックしてください。

また、基本的にやり取りはメールのみで、電話やチャットは使えないので注意しましょう。

4.アカウントスペシャリストの警告無視はNG

アカウントスペシャリストからの警告は突然やってきます。

原則として7日以内に返信しないとアカウント停止処分になるので、定期的にメールをチェックして素早く返信を行いましょう。

そのまま17日間放置したり、違反が悪質な場合はアカウントを閉鎖される可能性があるので、警告は無視せず必ず対応してください。

アカウント停止は解除してもらえますが、閉鎖されると二度と使用できなくなるので気をつけましょう。

収入UP&人生好転の考え方を配信!
>> 細野悠輔 公式メルマガ の無料購読はこちら

アカウントスペシャリストに目をつけられる行為9選

アカウントスペシャリストは、基本的に利用規約に違反している場合に警告を送ってきます。

目をつけられる危険な行為は9つあるので、注意してアカウントを運用してください。

  1. 偽物・海賊版の販売
  2. 不良品の出品
  3. 注文のキャンセル
  4. 発送の遅延
  5. 評価の低下
  6. カスタマー対応の遅延
  7. 自演レビュー
  8. 複数アカウント運用
  9. ギフト券の不正利用

自分のアカウントを思い返して、心当たりがないか確かめながらチェックしていきましょう。

1.偽物・海賊版の販売

偽物や海賊版を本物と偽って販売するのは法律違反であり、一発でアカウント停止になります。

自分では偽物だと気づかなかった場合も同様です。

商標登録されたものを許可なく販売した場合も商標権の侵害にあたるので、商品の販売停止だけでなく、アカウント停止になる可能性もあるので注意しましょう。

このような場合、アカウントスペシャリストから「真贋調査」のメールがきます。商品は本物であり、許可を得て販売していることを証明してください。

主に購入したお店の領収書等を求められるので、しっかりと保管しておきましょう。

Amazonの真贋調査については関連記事「【保存版】Amazon真贋調査の適切な対処法とは!請求書・領収書・納品書を保管して備えよう」にて詳しく解説しています。ぜひ参考にしてみてください!

 

2.不良品の出品

破損した商品や不良品の出品数が全体の1%を超えると、アカウント停止処分になる恐れがあります。

数回不良品が発生した程度では問題にはなりませんが、徐々に蓄積していくので信頼を失わないように気をつけてください。

特に中国からの輸入商品など、不良品の混入率が高い物を販売する場合、丁寧な検品を心がけましょう。

故意の可能性は低いので警告メールが送られてきますが、改善できないとアカウント停止処分となってしまうので必ず対応してください。

3.注文のキャンセル

出品者の都合でキャンセルや返品を繰り返し、全体の2.5%を超えてしまうとアカウント停止のリスクがあります。

購入者都合のキャンセルであれば問題ありませんが、かといって相手に罪をなすりつけるのは止めましょう。

特に無在庫で販売している場合、仕入先の欠品で出荷不可能となりキャンセルすることも多いです。

そもそも無在庫転売はAmazonの規約違反なので、あまりおすすめしません。

4.発送の遅延

FBAではなく自分で商品を発送している場合、遅延率が4%を超えるとアカウント停止処分のリスクがあるので注意しましょう。

FBA(フルフィルメント by Amazon)とは、出品する商品をAmazonの倉庫に送り、発送を代行してもらうサービスです。

FBAであれば全自動なので問題ありませんが、自己発送の場合はAmazonが決めた期日内に発送しないと遅延扱いになります。

商品の数が多くなると自分では処理しきれなくなるので、発送を代行してくれるFBAの利用がおすすめです。

5.評価の低下

購入者から受ける評価の内、低評価(星1や星2)が1%を超えるとアカウント停止のリスクが高まります。

低評価を受けるのには必ず原因があるので、丁寧なビジネスを心がけましょう。

【低評価の原因】

  • 不良品
  • 商品の破損
  • 発送の遅延

これら低評価の原因となる行為を未然に防いでおけば、叩かれることはほとんどないので安心してください。

6.カスタマー対応の遅延

消費者からの問い合わせには、24時間以内の対応が求められます。

数回遅れた程度では問題ありませんが、毎回返信が遅れているとアカウント停止のリスクが高まります。

Amazonセラーセントラルに通知が来るので、1日に1回は確認するようにしましょう。

やりとりが終わって返信する必要がなくなった場合、返信不要という項目があるので念の為に押しておき、あいさつ程度で返信遅延をカウントされないように注意してください。

7.自演レビュー

出品した商品や自分のアカウントに自作自演でレビューすると一発でアカウント停止になります。

他人に依頼して操作する場合も同様で、まとめて自演レビュー扱いで処罰対象になるので注意しましょう。

商品が売れてくるとライバルが商品レビューに低評価攻撃を仕掛けてくることもありますが、基本的には耐えるしかありません。

レビュー操作の専門業者もありますが、利用は自己責任でお願いします。

8.複数のアカウント運用

1人で複数のAmazonアカウントを運用すると、一発でアカウント停止になります。

また、停止・閉鎖しているアカウントとの関連がばれても一発でアカウント停止になるので、複数アカウントの運用はおすすめしません。

複数アカウントは思わぬところからバレることもあるので、関連性を辿られるようなことは極力避けましょう。

【複数アカウントがバレる要因】

  • クレジットカード
  • 銀行口座
  • IPアドレス
  • 通信環境

ただし別法人を立ててアカウントを分けたい場合など、正当な理由があってAmazonに例外申請をすれば、複数アカウントが認められる場合もあります。

9.ギフト券の不正利用

チケットショップや転売サイトで不正に入手したギフト券を利用した場合も、アカウント停止のリスクがあります。

基本的にはギフト残高の没収だけで済みますが、何度も繰り返していると目をつけられてしまうでしょう。

出所不明のギフト券の利用は控えて、購入しないようにしてください。

収入UP&人生好転の考え方を配信!
>> 細野悠輔 公式メルマガ の無料購読はこちら

アカウントスペシャリストから警告が来た時の返信方法

アカウントスペシャリストからの警告が来たら、素早く丁寧な対応を行ってください。

アカウント停止のリスクを前に不安になるかと思いますが、手順を間違えなければ処分されることはほとんどありません。

返信に重要なポイントは、大きく分けて3つあります。

  1. 迅速に対応する
  2. 必要書類の提出
  3. 謝罪と再発防止策の提示

連絡はメールしか受け付けていないので、焦らず内容をしっかり保存して紛失しないようにしてください。

1.迅速に対応する

アカウントスペシャリストからメールがきたら、できるだけ素早く対応しましょう。

ケースによって返信期間は異なりますが、原則としてメールが届いてから7日以内に対応できなければアカウント停止になってしまいます。

期間中は何度でも連絡を取れるので、疑問に思った点は気軽に問い合わて直接確認してください。

また、アカウント停止に気づかず17日以上放置してしまうと、強制的にアカウントが閉鎖されます。

メールボックスを定期的にチェックして、迅速な対応を心がけてください。

2.必要書類の提出

アカウントスペシャリストからの警告メールでは、商品の仕入れ元を証明する請求書を要求されることがよくあります(真贋調査のため)

その他提出を求められた書類は素早く集め、漏れなく提出してください。

書類を揃えられないとアカウントを停止される可能性が高いので、お店の領収書や請求書は絶対に保管しておきましょう。

3.謝罪と再発防止策の提示

アカウントスペシャリストから連絡が届いた場合の多くは、こちらのアカウント運営に問題があります。

身に覚えのある部分は謝罪して、具体的な再発防止策を提示しましょう。

まずは問題が発生した原因を明確にし、5W1Hに沿って説明してください。

【5W1Hとは】

  • When:いつ
  • Where:どこで
  • Who:だれが
  • What:何を
  • Why:なぜ
  • How:どのように

原因を明らかにしたら、アカウントスペシャリストが納得する解決方法を明示してメールにまとめてください。

すぐに返信が来るとは限らないので、腰を据えて待ち構えましょう。

ぜひこの記事を参考に、アカウントスペシャリストから警告に適切に対処してみてください!

また、ブログではお伝えしていない稼げる転売のノウハウについては僕のメルマガで詳しくお話しています。無料で受信できるので、お気軽に登録してみてください!

 

収入UP&人生好転の考え方を配信!
>> 細野悠輔 公式メルマガ の無料購読はこちら

メルマガ無料登録で人生が好転するセミナー映像をプレゼント!

・メールアドレスだけの簡単登録!
・人生を好転させるために必要な考え方が学べる!
・メルマガではせどりや転売で稼ぎたい方に向けた情報を発信!
・今ならセミナー映像を無料でプレゼント!

収入UP&人生好転の考え方を配信!
>> 細野悠輔 公式メルマガ の無料購読はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました