PR

【日本語対応】チャイナマートの使い方を画像付きで紹介!評判・支払い方法・送料まで徹底解説

中国輸入
この記事は約13分で読めます。
-

メルマガ

「チャイナマートってどんなサイト?」
「利用は難しい?」
「活用したほうがいいの?」

チャイナマートは中国輸入を代行してくれる業者の1つです。

個人輸入をするよりも輸入代行業者を通じた取引のほうが安心できる面も多いですが「本当に信頼できる業者なの?」と不安を感じている方も多いのではないでしょうか。

そこでこの記事では、チャイナマートの利用を迷っている方に向けて以下の内容を解説していきます!

  • チャイナマートの概要
  • いい評判・悪い評判
  • 登録する方法
  • 使い方
  • 料金
  • 支払い方法
  • 利用の注意点

チャイナマートをうまく活用すれば、中国語ができない方でも簡単に中国サイトからの仕入れができるようになります!

ぜひこの記事で使い方を確認してみてください。

また、ブログではお伝えしていない稼げる転売のノウハウについては僕のメルマガで詳しくお話しています。無料で受信できるので、お気軽に登録してみてください!

 

収入UP&人生好転の考え方を配信!
>> 細野悠輔 公式メルマガ の無料購読はこちら

チャイナマートを30秒でサクッと解説

チャイナマートは、中国輸入を代行してくれる業者のサイトです。

中国サイトからの仕入れは、中国語で業者とやり取りをするなど本来であればチャレレンジのハードルが高い一面もありました。

しかしチャイナマートに代行を頼むことで、中国からの仕入れに関する手続きを丸投げできるのです。

チャイナマートではタオバオとTmall(天猫)の商品に対応しています。

中国サイトに登録したり、中国語の読み書きをする必要がないので、輸入仕入れに慣れていない方でも問題ありません。

チャイナマートに輸入したい商品を伝えると、担当者がタオバオとTmallの出品業者とやり取りして購入手続きを進めてくれるからです。

チャイナマートに会員登録をしなくても商品検索の機能は使えるので、リサーチにも活用できます。

チャイナマートのいい評判・メリット

チャイナマートを使っている方からの評判を2つ紹介していきます。

  1. 手数料が安い
  2. FBAに納品してくれる

それぞれ確認しておきましょう。

1.手数料が安い

x.com

他の輸入代行業者と比べて、チャイナマートは安い手数料で利用できます。

チャイナマートの手数料は、最安で1%からです。

例えば他の主要な輸入代行業者の手数料は以下の通り。

輸入代行業者 手数料
チャイナマート 1%〜
ラクマート 3%〜
セカイモン 15%

1,000円の商品を100個購入すると、チャイナマートとセカイモンでは手数料だけで14,000円の差額が生まれます。

利用条件によって手数料は変わりますが、とにかく安く仕入れたい方にはチャイナマートが重宝するでしょう。

2.FBAに納品してくれる

チャイナマートでは、FBAに商品を直送してくれます。

FBAとは、Amazon出品者向けの販売サポートサービスのこと。

出品した商品を倉庫に預けておくことで、注文を受けてからの配送作業などをAmazon側へ任せられます。

FBAへ納品する際の梱包作業や配送の手続きを自分でする必要がないので、手間をかけることなくAmazon転売を進めらるでしょう。

FBAへの直送で、チャイナマート側での手数料はかかりません。

無在庫転売の手順を簡略化したい方におすすめのサービスです。

収入UP&人生好転の考え方を配信!
>> 細野悠輔 公式メルマガ の無料購読はこちら

チャイナマートの悪い評判・デメリット

チャイナマートでは、一部で悪い評判もあります。

  1. 為替レートが高い
  2. 日本語への翻訳が不正確

利用者の方の声とともに確認しておきましょう。

1.為替レートが高い

チャイナマートに輸入を頼むと、為替レートに5円がプラスされます。

為替レートが変動してもチャイナマートが損しないよう、あらかじめ少し多めに見積もってあるためです。

例えば中国サイトからの直接輸入では1元あたり18円でも、ラクマートでは23円で購入することに。

例えば500元(2021年6月15日のレートで約8,600円)で売っている商品であればレートに加えられる5円により約2,500円の差額が生まれます。

他の中国輸入代行業者であるラクマートとタオバオ新幹線では、1円の追加レートで商品を購入できます。

チャイナマートは手数料の最低ラインが安い代わりに、為替レートが相場よりも高いことを把握しておきましょう。

2.日本語への翻訳が不正確

X

チャイナマート内のサイト内で、タオバオとTmallの商品を日本語検索できます。

しかし商品情報の日本語訳が不正確な場合があるので注意しましょう。

チャイナマートで表示される日本語の商品情報は、Googleの機械翻訳で翻訳しているためです。

翻訳によりある程度の内容は理解できますが、複雑な文章だったり地元のスラングが使われていたりすると、違和感のある日本語になってしまいます。

また、商品説明を文字入力せず画像で対応している業者がほとんどです。

画像内の文字は翻訳に対応していないので、自分で意味を調べることになります。

機械翻訳による誤解が原因のトラブルについて、チャイナマートでは責任を負いません。

原文をよく読んだり、サイト内の問い合わせ機能を使ったりして対処してください。

収入UP&人生好転の考え方を配信!
>> 細野悠輔 公式メルマガ の無料購読はこちら

チャイナマートの登録方法

チャイナマートの登録は3分程度で完了します。

手順を画像付きで解説しているので、一緒に進めてみてください!

チャイナマートに登録する流れ
  • ステップ1
    トップページ右上の「新規会員登録」をクリック

  • ステップ2
    必要事項を入力する
  • ステップ3
    規約に同意し「確認画面へ」をクリック
  • ステップ4
    入力内容が正しければ「送信する」をクリック
  • ステップ5
    メールアドレス宛に届く認証メールから本登録を完了する

チャイナマートは、日本語入力で無料登録できます。

タオバオとTmallでアカウントを作る必要はありません。

なお、チャイナマート側が登録情報を確認するまでに数日かかる場合があります。

収入UP&人生好転の考え方を配信!
>> 細野悠輔 公式メルマガ の無料購読はこちら

チャイナマートの使い方

チャイナマートで商品を購入する際の流れは以下の通りです。

商品購入の流れ
  • ステップ1
    検索する

    探している商品に関するキーワードを入力して検索します。

    対応している言語は日本語と中国語です。

    絞り込んで検索する場合はカテゴリを設定しておきましょう。

    検索結果の商品一覧に日本円換算での値段も表示されるのが嬉しいポイントです。

  • ステップ2
    欲しい商品をカートに追加する

    注文したい商品のサイズやカラーを指定し「カートに追加」をクリックします。

  • ステップ3
    カート内容を確認する

    欲しい商品を選び終わったら、カートの内容を確認しましょう。

    トップページの右上にある「カート」から商品の一覧を開きます。

    注文する商品や個数に間違いがなければ「見積もり依頼へ進む」をクリックします。

    なお、見積もりの依頼は無料です。

  • ステップ4
    見積もりを確認し本発注に進む

    商品代金と手数料に関する見積もりが届きます。

    内容に問題がなければ本発注に進みましょう。

    料金の入金が確認され次第、正式な買い付けに移ります。

    中国国内でチャイナマートの拠点まで運ぶ送料と、チャイナマートから日本へ送るための国際送料は、実費が分かってからあらためて請求されます。

    送料が通知されるまでの平均期間は1週間程度です。


商品説明以外は全て日本語で表示されます。

見積もりや買い付けの進捗はマイページから確認しましょう。

収入UP&人生好転の考え方を配信!
>> 細野悠輔 公式メルマガ の無料購読はこちら

チャイナマートでの買い物にかかる3つの料金

チャイナマートの買い物では、商品代金に加えて次の料金がかかります。

  1. 代行手数料
  2. 中国国内手数料
  3. 国際送料

それぞれ料金の目安などを解説します。

1.代行手数料

代行手数料は「商品価格に対して◯%」といった形式で決まります。

手数料は最低1%で、配送のプランによって変わります。

出品者 おまかせプラン 一括直送プラン
3人まで 代金の5%
(最低500円)
商品代金の1%
(最低100円・出品者5人まで)
4〜10人 代金の10%
(最低1,000円)
11人〜 11人時点で11%
1出品者につき1%追加
(最低100円×出品者数)

一括直送プランでは手数料が安い代わりに、チャイナマート側からの補償を受けられません。

2.中国国内手数料

中国にあるチャイナマート側の拠点で商品を受け取るまでの送料です。

複数の出品者から購入する場合、送料も出品者の人数分を支払います。

平均的には10元~20元程度の送料がかかりますが、まとめ買いなどで割り引かれることもあります。

3.国際送料

チャイナマートの拠点から日本へ届けるまでには、EMSという国際郵便サービスか国際小包が使われます。

EMSでの輸入であれば、通常の半額程度で配送できます。

チャイナマートとEMSの業者が提携しているためです。

詳しい送料はチャイナマートのサイト内で常に表示されている「送料計算機」で見積もってみてください。

チャイナマートで対応している支払い方法

チャイナマートでは銀行振り込みとPayPalでの支払いに対応しています。

以下の4つの銀行に振り込みが可能です。

  • 三井住友銀行
  • PayPal銀行
  • ゆうちょ銀行
  • 楽天銀行

クレジットカードで支払いをしたい方はPayPal経由で決済してください。

また、チャイナマートには預かり金のシステムがあります。

あらかじめまとまった金額をチャイナマートに預け入れておき、商品代金や送料の支払いにあてるのです。

十分な残高さえあれば注文のたびに決済する必要がなくなるので、振り込み手数料や入金の手間を抑えるのに役立ちます。

収入UP&人生好転の考え方を配信!
>> 細野悠輔 公式メルマガ の無料購読はこちら

チャイナマートに輸入代行を頼む注意点

チャイナマートを使えば中国語に自信がなくても簡単に中国サイトからの仕入れができます。

しかし、注意しておきたい点もあります。

  1. 希望の条件で買えるとは限らない
  2. 輸入できない商品もある
  3. 関税がかかる
  4. 不良品への補償が薄い

それぞれ詳しく解説していきます。

1.希望の条件で買えるとは限らない

チャイナマートでは、希望の条件で購入が進まないこともあります。

為替レートが見積もり時点から変動したり、手続きを進めている間に中国サイトで在庫がなくなってしまったりする可能性があるからです。

チャイナマートに入金したにもかかわらず買い付けができなかった場合には、全額返金されるので安心してください。

2.輸入できない商品もある

中国から輸入できない商品があります。

チャイナマートで取り扱いできない商品としてあげているのは以下の7ジャンルです。

  • 知的所有権(著作権など)を侵害しているもの:偽のブランド品、海賊版のCDやDVDなど
  • サイズの大きいもの:3辺合計が160cm以上のもの
  • 重いもの:30kg以上のもの
  • ワシントン条約で禁止されているもの:毛皮、皮革、はく製、象牙など
  • 日本の薬事法に違反するもの:医薬品、ダイエット食品、健康食品など
  • 航空法により輸送できないもの:液体、粉、リチウム電池など
  • 中国から輸出できないもの:政治、宗教、軍事に関するものなど

輸入できないものがあれば、見積もりを依頼した段階でチャイナマート側から教えてもらえる場合も。

また、チャイナマート側でも不適切な商品だと気づけないまま買い付けが進むと、税関で輸入を止められる可能性もあります。

3.関税がかかる

中国からの輸入では関税がかかる場合があります。

個人輸入で課税対象となるのは、商品代金と送料の合計が16,666円以上となった時です。

転売などの商業目的では、1万円以上で課税対象です。

関税は購入者側に請求されます。

商品の受け取り時に着払いをしたり、納付予定額が30万円以上であれば事前に通知書が届いたりします。

支払い時になって慌てることがないよう、関税のことまで念頭においてチャイナマートを利用してくださいね。

4.不良品への補償が薄い

チャイナマートに輸入代行を依頼して不良品を仕入れてしまっても、日本のショッピングサイトのような手厚い補償は受けられません。

不良品に対して責任を負うのは、あくまで中国サイトに出品したユーザーだからです。

チャイナマートでは「お任せプラン」で仕入れた商品に不備があった場合のみ、トラブル対応に応じてくれます。

しかし検品で確認しているのは商品の見た目と個数だけなので、専門的な知識が必要なことや、動かしてみないと気づけない機能面での不良品では補償を受けられません。

万が一の際はチャイナマート側が出品者に交渉してくれますが、必ず返金や交換が成立するかは分からないので注意が必要です。

収入UP&人生好転の考え方を配信!
>> 細野悠輔 公式メルマガ の無料購読はこちら

チャイナマート以外の有名な輸入代行業者

輸入を代行してくれる業者は、チャイナマート以外にもいくつかあります。

  1. タオバオ新幹線
  2. ラクマート
  3. セカイモン

それぞれ手数料や特徴を確認し、自分に合った業者を探してみましょう。

1.タオバオ新幹線

タオバオ新幹線は、タオバオとTmallだけでなく、アリババからの輸入代行にも対応しています。

代行手数料は一律で980円と、買い付けする出品者の数によってはチャイナマートよりも安く代行を依頼できます。

また、代行手数料がかからない19,800円からの月額制プランも。

大規模な買い付けを行う方は、月額制プランで手数料を大きく節約できるでしょう。

日本語のチャットサポートも活用すれば、不安なことがあってもすぐに質問して安心感のある取引ができますよ。

2.ラクマート

ラクマートで輸入代行を頼めるのは、タオバオ新幹線と同じタオバオとTmall、アリババです。

チャイナマートにはないポイント制度が特徴。

購入額に応じてポイントが貯まり、支払いに使えるのです。

手数料は3〜5%で、累計の購入金額が多いほどに安くなります。

ラクマートについては関連記事「【中国せどり】ラクマートの使い方を徹底解説!評判や支払い方法を確認して輸入転売を始めよう」にて詳しく解説しています。ぜひ参考にしてみてください!

 

3.セカイモン

セカイモンは、アメリカのeBayからの輸入を代行してくれます。

eBayの公式パートナーサイトなので、出品者への質問やトラブル時の交渉など、きめ細やかなサポートを受けられます。

セカイモンの手数料は原則で15%。

商品価格が次の金額よりも安いと、手数料は800円になります。

  • 45米ドル
  • 32ポンド
  • 12ユーロ

オークションにチャレンジしたり、アメリカの商品も購入したりしたい方にはセカイモンがおすすめです。

セカイモンについては関連記事「【徹底比較】セカイモンとeBayの違いとは!登録方法・使い方・支払い方法を詳しく解説」にて詳しく解説しています。ぜひ参考にしてみてください!

 

ぜひこの記事を参考に、輸入せどりを加速させていってください!

また、ブログではお伝えしていない稼げる転売のノウハウについては僕のメルマガで詳しくお話しています。無料で受信できるので、お気軽に登録してみてください!

 

収入UP&人生好転の考え方を配信!
>> 細野悠輔 公式メルマガ の無料購読はこちら

メルマガ無料登録で人生が好転するセミナー映像をプレゼント!

・メールアドレスだけの簡単登録!
・人生を好転させるために必要な考え方が学べる!
・メルマガではせどりや転売で稼ぎたい方に向けた情報を発信!
・今ならセミナー映像を無料でプレゼント!

収入UP&人生好転の考え方を配信!
>> 細野悠輔 公式メルマガ の無料購読はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました