PR

フィギュア転売は儲からない?仕入れのコツは?ランキングは?

フィギュア転売 せどり
この記事は約9分で読めます。
-

メルマガ

せどりでは様々なジャンルがありますが、最も手堅いカテゴリーがあります。

それはフィギュアです。

 

なぜフィギュアが手堅いかというと売れ残った経験が一度もない。

これです。

 

あり得んす。

 

他のジャンルでもモノレートで管理して、レビュー見たり、ニーズがある事を確認して仕入れてます。

でも売れ残る。

 

けどフィギュアはなぜか売れ残らない。

赤字になることはあるけど全部売れてます。

 

だからこそ、その手堅さがウケてフィギュア転売のニーズというのがあるのかなと。

 

今回はフィギュアせどり(転売))の深め方と広げ方について語っていきます。

フィギュアせどりで稼ぐコツ

フィギュアで稼ぐ上で最初にやったほうがいい事は、相場観を作ることです。

 

出始めの商品でも売れるのですが、販売してからしばらく時期が経過して、店頭価格とネット価格が乖離し始める商品が稼ぎやすいです。

 

なので相場観を作って、お店に行った時にこれって安いんじゃないかな?ってのを見つけられるようになると良いです。

 

また稼ぐ上でのちょっとしたコツとして、中古と新品を同じ扱いをしているお店を狙うと稼ぎやすいです。

 

どういう事かというとAmazonでは未使用品に関しては新品として販売してもいいというルールがあるんです。

 

なので未開封新品として販売できるのに中古として販売できる商品が安く売られていると大きな差益を出すことが出来ます。

 

見つけ方は簡単で開封されてるシールの有無を見るだけです。

これはコツがわかるとすぐに見分けができるようになります。

電脳せどりで仕入れる際のコツ

主にコレクターの方が出品するフィギュアをヤフオクやメルカリ、フリーマーケットなどで買い付けると、お店とは違う仕入れができるようになって安定していきます。

 

極めるのであればここでサイトを作って買い取りを開始してもいいでしょう。

 

箱に入ったフィギュアが一番転売はやりやすいですが、極めてる人は箱に入ってないフィギュアで利益を出してます。

そういうのは知識ないとせどり出来ないんでライバル不在なんですね。

 

難しいと思うかもしれないけど、箱ありの商品を売りながら商品知識を付けて、

徐々に箱なし商品にシフトすれば無理なくステップアップしていくことが出来ますよ。

 

電脳せどりのコツとして、店舗で利益が出た商品を調べてみること。

そして一つの転売商品を見つけたら、それを購入しているIDをフリマハッカーや落ち札で分析することです。

 

これをやれば自分の転売商品リストが少なくても、どんどん転売できる商品を増やしていくことが出来ます。

フィギュアせどりで稼げるランキングは何位まで?

ランキングに関しては一概に言えませんが、新品であれば2000位ぐらいまでなら、想定した価格で売れ抜けられる可能性が大きいです。

中古の場合は10,000位ぐらいまで僕であれば見ていきますが、付属品の有無や、欠品など、トラブルが出ることも多いです。

 

なので最初の間は新品に特化をして利益を出せるようになっていき、ゆくゆくは中古フィギュアの転売を開始するというステップが良いです。

中古は利益率が高いのが魅力ですが、挫折ポイントも多いので、やるのであればゲームや本、家電からスタートするのが挫折しにくいですよ。

儲からない要因

僕が見てきて、フィギュア転売で稼げないと言ってくる人は、まず見てる商品数が少なすぎます。

最初の間はバーコードリーダーを使い、片っ端から売り場の商品を調べまくるマインドが必要です。

 

そうする事で店舗間の価格差に敏感になれ、何が安いのか、何が高い価格で売れているのか、人気のない商品は売れてる商品と何が違うのか、定価超えをしてプレミアム価格になる商品はどういった特徴があるのか?が見えてきます。

 

そうしたら今度は全部見るのは辞めて、値札攻略をしながら、利益が出る可能性が高い商品を掘り下げていきます。

値札攻略というのは、店舗が値下げをした直後の商品だったり、絶版商品を管理する際に使う独自の管理方法です。

 

店舗の在庫管理システムを見抜くことで、有利なサーチが出来るようになり、少ない労力で利益を狙うことが出来るようになっていきます。

フィギュアせどりの仕入先は?

実際にフィギュアを仕入れることが出来た仕入先についてこのパートでは紹介をしていきます。

ビックカメラ

ビックカメラはジャンルを問わずAmazonよりも安く売られている商品が非常に多いです。

店舗によって値下げやセールの癖があるため、それを見抜くことができれば、効率的な仕入れができるようになります。

 

ポイント還元も豊富なため、現金仕入れをされている方は上手に利用することで、クレカ仕入れ以上のリターンを得ることが可能になります。

ヨドバシカメラ

ヨドバシカメラはビックカメラと並ぶ、巨大家電量販店です。

このお店もフィギュアを扱っており、安く仕入れができることがあります。

 

ビックカメラ同様、値段の下げ方に独特の癖があり、値札や来店のタイミングを攻略することで、仕入れが上手にできるようになります。

ソフマップ

ソフマップはライバルも多いですが、おそらく一番仕入れがしやすい店舗ではないでしょうか。

値札の癖が非常にわかりやすく、値下げ直後の商品を狙うことで効率的に仕入れができます。

 

ソフマップはフィギュア以外も値段が安い商品が多いので、個人的に好きな仕入先です。

ハードオフ

中古の仕入先となるものの、未開封品、プライズ品、開封済の中古品が仕入れ対象となります。

ホビーオフという形態で展開されているお店もあり、仕入れルートにあれば必ず寄りたい仕入先となります。

セカンドストリート

セカンドストリートは数こそ少ないですが、フィギュアを扱っており、ライバルがいなければ安定した仕入先となります。

塾や教材でここが有名になり、一時期は飽和をしてしまっていましたが、昨今では店舗せどりは人気がないため、ライバルは減っている可能性があります。

 

ブックオフスーパーバザー

ブックオフの業績を回復させた、本を中心としない総合リユースショップです。

ここは現役時代から大好きな仕入先であり、いつ仕入れに行っても買い取りが大量に来ていて驚きます。

 

仕入れしやすいお店というのは常に買い取りがたくさん来ていて、商品が回転をしているお店です。

そういったお店を仕入れルートの中に組み込むことで、安定した仕入れが実現をします。

 

ブックオフは値札の癖がすでに色んな所で解説されており、特に語ることはないと思います。

値札だけ見てるだけでもすぐに利益は10万を超えるので、初心者の方にはおすすめです。

鑑定団系

地方に仕入れに行くとかならずあるのが、鑑定団系と呼ばれるリサイクルショップです。

ここではフィギュアはもちろんの事、他のお店では取り扱いの少ないマニアックな商品も販売されており、見ているだけでも楽しいお店です。

 

値段は高い事が多いため、仕入れは不可能と思ってしまいがちなのですが、どんなお店にも穴はあるもの。

癖を見抜くことで仕入れができるようになっていきます。

バッタ屋

バッタ屋というのは方言かもしれませんが、簡単に言うと倒産品や処分品を激安で販売するお店のことです。

食品、化粧品、おもちゃなど何でも扱い、定価を無視した激安価格で提供をしてくれています。

 

僕はバッタ屋が大好きであり、地方仕入れでこれがあると必ず来店をします。

出品規制への対処方法

フィギュアに関しては規制が入るものと、入らないものがあります。

 

その基準も不明であり、運ゲーになっております。

 

フィギュアも覚えることが少なくライバルが多いジャンルでしたが、気がつけば飽和状態になってきたので、あまり仕入れをしなくなりました。

同じ時間を割くならばもっと少ない時間で稼げる分野はたくさんあるので、コスパが悪いと感じるようになったんですね。

 

フィギュアも偽物が普通に流通しているので見極めに注意しないと、一発でアカウント停止です。

火傷するのもあれなんで、怪しいものには無理して手を出さないようにしましょう。

まとめ

1年ぐらい前からフィギュアはライバルが増えて、稼ぎにくくなってきました。

またAmazonで販売する場合、出品規制がかかるようになり、後発の人はフィギュアを扱うのが難しくなってきました。

 

規制を解除するノウハウは存在するので、フィギュアを扱う場合はAmazonの出品規制を解除し、ルールを厳守して転売を行っていきましょう。

 

手堅いジャンルというのは必ずその手堅さに惹かれて、これオンリーでやろうとする人が出てきます。

 

フィギュアせどらー、ゲームせどらー。

 

こういった人達はジャンルを固定して効率化するというストラテジーを取っていますが、

実際は飽和の影響をダイレクトに受けるので長く稼ぐのが難しくなります。

 

一方でジャンルや仕入れのエリアも固定しないやり方をしている人は

市場に対して常にニュートラルです。

 

家電でいいのがあれば買う。おもちゃでいいのがあれば買う。

時計でいいのがあれば買う。

 

柔軟です。

 

だからどんな地域でも仕入れが出来るし、

どんな市況でも利益を継続的に出していく事が出来るんです。

 

今は良くてもこれオンリーで食っていこうとしてる人は

今後どんどんしんどくなり稼ぎにくくなるでしょう。

 

稼いでいるかいないかを図る指標として

効率的にどれだけ在庫を回せているかというのが一つの指標になります。

 

ジャンル固定の人達は大量に在庫をホールドして利益を出してたりするんで

経営効率はかなり悪いです。

 

在庫持ってるだけで維持費がかかるし、

資金が効率的に回らないですからね。

 

せどりは短期ビジネスなので2週間1ヶ月という単位で

効率的に資金を回せる人が稼ぎ出します。

 

なので短期ビジネスとして割り切り

短期で売れるものに特化して仕入れをした方がいいです。

 

長期の仕入れをすれば売れ行きは安定しますが

それは専業でやってる人や資金に余裕がある人がやれば良いです。

 

それぞれのステージに適切な戦略があるので

そこを考えて行動をしていきましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました