当サイトはアフィリエイト広告を紹介しています

【法人】買取ビジネス参入1年間で年商3億円の規模に成長

お客様の声
この記事は約3分で読めます。

メルマガ

今回は個人ではなく、法人コンサルの体験談をシェアします。会社名は非公開を希望されているため、匿名という形での掲載になりますが、事業ビジネスのダイナミズムを感じられる内容になっています。それではどうぞ。

 

弊社では元々フランチャイズに加盟をして買取ビジネスに参入をしておりました。

本部は真贋判定や査定システムの貸し出しなど、買取ビジネスを運営するために必要なものを提供してくれましたが、集客については具体的に教えてくれませんでした。

 

そんな時に細野様が運営されているブログを偶然拝見し、その知識量と提案力に感服したのです。

 

フランチャイズに加盟をすれば、集客や販売のノウハウがなくてもビジネスを開始できますが、契約するだけでも500万以上、毎月のシステムの利用にも高額な費用がかかってきます。そしてこれらに投資をしても、自社にはノウハウが残らず、販路を自由に拡大することも出来ません。買い取った品は全て本部に送り、本部の査定金額で売却をするため、自由度が非常に低いのです。

 

一方で細野様が提案されているやり方は、1から買取ビジネスでステップアップしていくやり方で、自社内にノウハウが蓄積されます。そして販路も国内外を問わず開拓をしていける。FCの加盟金や利用料金もないので、手元に残るお金も多いです。

 

今回半年間の契約でサポートをしていただきましたが、結果としては1年間で年商3億円を超える規模まで成長でき、まだまだ伸びしろがあります。

 

細野様自身が買取ビジネスを立ち上げた経験を持っておられますし、スタッフの雇用、LP、コピーライティング、SEOなど多くのことに精通されているため、非常に頼りになりました。

 

FCは弊社も含め、参入が多くなってくるとお互いが競合をしてしまいます。

しかし、自社で仕組みを作れば、ライバルが増えないため、将来性も明るい。

 

今後も細野様にLPの改善やSEOの事で相談に乗って欲しいので、どうぞよろしくお願いします。

 

僕は元々買取ビジネスで起業をした経験があり、この分野の伸ばし方については熟知しています。

買取ビジネスは副業で参入するのは難しいですが、会社が事業として参入するのは十二分な将来性と成長性がある分野であり、時間をかけてでも育てる価値があるビジネスです。

 

今回、お付き合いさせて頂いた会社様は、フランチャイズですでに買取ビジネスに参入をされていましたが、集客面で苦労をされており、利益もあまり残らないことに不満を感じておられました。

 

1年間という短い期間で立派な事業に成長した背景には、ノウハウの強さもありますが、社員の方々が一丸となってこのビジネスに真剣に取り組んだことが何よりも大きいです。

ミーティングの場には僕も何度も参加をさせていただきましたが、毎回事案に対する改善と対策が提出されてきて、このスタンスで取り組んでいけば時間はかかれど成果が出るだろうなと思っておりました。

 

僕はこんな感じで、法人に対してもコンサルティングを提供しているので、事業として物販ビジネスに参入したい方や、ウェブマーケティングの相談をしたい方は、検討をしてみて下さい。

 

法人様の場合はオーダーメイドにてサービスを構築するため、まずはお問合せフォームより相談を下さい。面談を設定し、見積もりを作成させて頂きます。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました