「アリババは日本語対応している?」
「アリババ仕入れは簡単?」
「代行業者は必要?」
などと考えてはいませんか?
中国のECサイトの最大手であるアリババは、価格差を作りやすくせどりに積極的に利用したい仕入先です。
国内のせどりでは不可能なレベルの利益率を狙える市場ですが、中国語がネックになって諦めてしまう方も多いでしょう。
そこで今回は、日本語だけでアリババ仕入れをする方法を、以下の流れで解説していきます。
- アリババ仕入れを日本語で行う3ステップ
- アリババ仕入れを個人で行う注意点
- 代行業者を利用するメリット
- おすすめの代行業者の紹介
中国語が使えなくても仕入れられるので、安心してアリババ仕入れにチャレンジしてください!
また、ブログではお伝えしていない稼げる転売のノウハウについては僕のメルマガで詳しくお話しています。無料で受信できるので、お気軽に登録してみてください!
収入UP&人生好転の考え方を配信!
>> 細野悠輔 公式メルマガ の無料購読はこちら
アリババで日本語仕入れをする方法は3つ
アリババは、いくつものECサイトを運営する中国企業「アリババグループ」の中の1つです。
そのため一口に「アリババ仕入れ」と言っても、方法が主に3つに分かれます。
- 国際版アリババを使う
- 中国版アリババを使う
- アリババグループの他サイトを使う
アリババという名前のECサイトが2つあるので注意しましょう。
1.国際版アリババを使う
国際版のアリババ(Alibaba.com)は、中国の企業が世界に向けて販売するBtoCの販売形式のサイトです。
【国際版アリババを使うメリット】
- 英語表記なので翻訳しやすい
- 直接日本へ発送できる
【国際版アリババを使うデメリット】
- 購入ロット数が大きい
- 中国版よりも単価が高め
英語表記なので国際版のほうが使い勝手は良いですが、仕入れ値が上がってしまうのが難点です。
2.中国版アリババを使う
中国版アリババ(阿里巴巴1688.com)は中国国内向けの販売を行うBtoBの販売形式のサイトです。
【中国版アリババを使うメリット】
- 商品の価格が安い
- 大量仕入れで更に割引ができる
【中国版アリババを使うデメリット】
- 直接日本へ発送できない
- 購入には中国の銀行口座が必要
中国版のアリババは業者や工場から直接仕入れができるBtoBのサイトなので、価格が大きく下がります。
中国の銀行口座を持っていない方は仕入れの代行業者を利用しなければなりません。
3.アリババグループの他サイトを使う
アリババグループは「アリババ」と名前に付かない、他のECサイトもいくつか運営しています。
なかでも主要なサイトは3つです。
- テンマオ(天猫)
- タオバオ(淘宝網)
- AliExpress(アリエクスプレス)
それぞれのサイトに特色があるので、自分に合ったサイトを使ってみてください。
1.テンマオ(天猫)
中国のBtoCのEC市場規模は世界一の規模を誇り、テンマオはその中でもNo.1のシェア率(売り上げの約6割)を誇る巨大ECサイトです。
【テンマオの特徴】
- 出品が法人のみ
- 商品は高品質なものが多い
- 価格帯は他ECと比べると高め
- 不良品に当たる確率も低くトラブルも少なめ
中国の商品は不良品が多いですが、テンマオは比較的安全です。
セールが開催されることもあるので、狙って購入してみるのもよいでしょう。
2.タオバオ(淘宝網)
タオバオは取り扱い商品の幅が広く、あらゆる物の販売を行なっている生活密着型のECサイトです。
【タオバオの特徴】
- 個人出品も可能
- 幅広い商品ジャンルを網羅
- 価格帯は低め
- 品質は出品者次第
低価格で試しに少しだけ仕入れたい方におすすめです。
ただしタオバオでは個人での出品もあるため、購入する際はトラブルにならないよう気をつけましょう。
3.AliExpress(アリエクスプレス)
アリエクスプレスは国外の方を対象としたECサイトで、日本語にも対応しています。
【アリエクスプレスの特徴】
- 日本語に対応している
- 日本のクレジットカード対応
- 海外へ直接発送OK
- 価格帯は比較的高め
特別な準備をせず、すぐにでも仕入れができるので試しに仕入れてみたい方にもおすすめです。
アリババ仕入れを日本語で行う3ステップ
アリババ仕入れを行う際は、商品単価が安い阿里巴巴1688.comがおすすめです。
仕入れは主に3つのステップに分かれるので、丁寧に商品を見極めてください。
- 商品の検索
- お店の評価チェック
- ロット数を考えて購入
順に解説していきます。
1.商品の検索
アリババでの商品検索は中国語で行うので、Google翻訳等を使って調べたい単語を入力してください。
売れやすい商品ジャンルを翻訳しておくので、まずは試しにアリババ内で検索してみてください。
- ファッション→「时尚」
- スマホケース→「智能手机壳」
- 洋服→「衣服」
- バッグ→「袋」
- バックパック→「拉克麻袋」
慣れるまで面倒ではありますが、逆に言うとライバルが淘汰されるポイントなので、頑張って乗り越えましょう。
また、アリババは画像検索にも対応しているので、Amazon等の商品画像を使って類似の商品を発見できます。
2.お店の評価チェック
アリババでは同じような商品を複数の出品者が販売しているので、お店の評価チェックが欠かせません。
安くて良い商品を見つけたとしても、掲載されている写真と別の商品が送られてくることもあります。
日本の常識は通用しないので、レビューをしっかり確認して仕入先を見極めましょう。
また、販売店にはランクづけがされているので、レビューとともに参考にしてください。
評価高 | 王冠 |
評価中 | ダイヤ |
評価低 | 星 |
最高評価が王冠5つ、最低評価が星1つです。
3.ロット数を考えて購入
アリババで商品を購入するときは、ロット数も計算しなければなりません。
楽天市場やAmazonと違いアリババはtoBのECサイトなので、一度に100個単位で購入することもよくあります。
基本的に1つだけの購入は難しく、最低ロット数が10以上のものも多いです。
商品詳細ページで最低何個買う必要があるのか、必ず確認するようにしましょう。
大量に仕入れれば1つあたりの値段は安くなりますが、まずは最低ロットで仕入れて、売れるかどうか確認してから販売するようにしてください。
代行業者を使ってアリババ仕入れを日本語で行う4つのメリット
アリババは中国語が使えないと不便な部分も多いですが、代行業者を利用すれば日本語のみでスムーズに仕入れが可能です。
代行業者を利用すると主に4つのメリットがあるので、手数料を差し引いても十分に元が取れるでしょう。
- 仕入れ商品の値段交渉
- 不良品の検品
- 梱包作業
- FBA倉庫へ納品
個人で仕入れするよりも効率的なので、ぜひ導入してみてください。
1.仕入れ商品の値段交渉
日本では考えられないことですが、アリババでは仕入先との価格交渉が可能です。
しかし個人で交渉するのは難しく、代行業者を通したほうが現実的でしょう。
【個人で値段交渉ができない理由】
- 交渉は中国語が必須だから
- 始めたてのアカウントには交渉できるほどの実績がないから
代行業者は多くの方の仕入れを代行しているので、取引実績はずば抜けています。
多くの出品者とのパイプも持っているので、交渉の成功率も高いでしょう。
また、価格交渉以外にも、おすすめ商品のピックアップしてくれる業者もあります。
代行業者を利用しなければ得られなかった商品情報や、予想以上の低価格で仕入れできる可能性もあるので、ぜひ活用してください。
2.不良品の検品
中国から商品を仕入れる場合は不良品がゴロゴロ出てくるので、検品は絶対に欠かせません。
自分でいちいち箱を開けて確認するのは大変ですが、代行業者を通せば検品も代行してくれます。
いくら安かったとしても、不良品ばかりで売れなければ仕入れた意味がありません。
代行業者は日本に発送する前に商品をチェックし、不良品を返品するなどの細かな作業も対応してくれます。
業者によって検品の質は様々なので、代行業者を利用する場合は細かくチェックしておきましょう。
3.梱包作業
アリババで購入した商品は出品者の手で梱包されますが、あまり丁寧ではないことが多いです。
代行業者は検品後に丁寧に再梱包してくれるので、外箱がボロボロで低評価を付けられることを防げます。
また、業者によってはこちらで指定した袋や箱での梱包を請け負ってくれるところもあるので、梱包へこだわりがある方は詳しくチェックしてみてください。
4.FBA倉庫へ納品
代行業者によってはFBA倉庫への納品まで行なってくれるところもあります。
一度自宅を経由すると送料が発生してしまうので、FBAを利用している方は積極的に活用してください。
ここまで代行してもらうと、仕入れた商品を見ることなく販売が可能になり、本人の仕事はほとんどありません。
自分の時間が欲しい方は、ぜひ代行業者を活用してください。
収入UP&人生好転の考え方を配信!
>> 細野悠輔 公式メルマガ の無料購読はこちら
アリババ仕入れを個人で行うときの2つの注意点
アリババ仕入れを個人で行えば、代行業者に支払う手数料を節約できます。
しかし、個人で仕入れを行う場合は主に2つの手間が増えるので注意しましょう。
- トラブル対応が必要
- 輸入規制の確認が必要
難しいと感じた場合は、代行業者を利用してください。
1.トラブル対応が必要
アリババ仕入れでトラブルは日常茶飯事ですが、個人仕入れの場合はその全てを自分で処理しなければなりません。
【アリババ仕入れのよくあるトラブル】
- 購入した商品が届かない
- 掲載写真と異なる商品が届いた
- 中国まで不良品を返品しなければならない
もちろん全てを中国語でやり取りするので、ただでさえ厄介なトラブルを解決するには日本人同士の際以上に苦労するでしょう。
日本の常識が通用しない相手なので、十分注意して望んでください。
2.輸入規制の確認が必要
アリババから商品を仕入れ行為は、中国から日本への輸入になります。
国内の物流とは違った輸入規制の問題があるので、見つけた商品がパスできるかチェックしてから仕入れましょう。
規制対象になる商品は様々なので、仕入れるときは日本へ届けられるか調査するのを忘れないようにしましょう。
アリババから日本語で仕入れできる代行業者3選
アリババ仕入れの代行業者は無数にありますが、利用料金やサービスの品質は様々です。
おすすめの代行業者を3社紹介するので、気になった方はぜひチェックしてみてください。
- イーウーパスポート
- ヲヲフェニックス
- CiLEL
代行業者は長く付き合う相手になるので、じっくりと吟味して選びましょう。
1.イーウーパスポート
【料金】
29,800円/月
【特徴】
- 日系配送物量No.1を3年連続で達成
- 現地の買い付けに強い
- OEM輸入ができる
- セミナーの開催
イーウーパスポートは代表が現役のセラーであり、セミナーも定期的に開催されています。
現地の担当者がついて価格交渉も行なってくれるので、高い利益率を実現できるでしょう。
2.ヲヲフェニックス
【料金】
商品代金×7%
【強み】
- 在籍スタッフが全て日本人
- 新品OPP袋への入れ替えが無料
- 中国語タグ外しが無料
- 丁寧な梱包
ヲヲフェニックスは日本と中国に支社を構える代行業者です。
在籍スタッフが全て日本人であり、対応もスムーズで高い品質が期待できます。
3.CiLEL
【料金】
- 一般会員 商品代金×8%
- PS会員 月額13,000円 +商品代金× 6%
【強み】
- 無料webセミナーを多数開催している
- 日本人スタッフのマンツーマン対応がある
- PS会員だと手厚いサポートがある
CiLELは料金プランが2つあるので、最初は一般会員で様子見し、満足したらPS(パートナーシップ)会員へ切り替えるのがおすすめです。
ぜひこの記事を参考に、アリババ仕入れを効率化してみてくださいね!
なお、中国輸入転売のやり方については関連記事「【儲かる商品5選】中国輸入のやり方とは!初心者は輸入代行業者・サイトの利用がおすすめ」にて詳しく解説しています。
また、ブログではお伝えしていない稼げる転売のノウハウについては僕のメルマガで詳しくお話しています。無料で受信できるので、お気軽に登録してみてください!
収入UP&人生好転の考え方を配信!
>> 細野悠輔 公式メルマガ の無料購読はこちら
メルマガ無料登録で人生が好転するセミナー映像をプレゼント!
・人生を好転させるために必要な考え方が学べる!
・メルマガではせどりや転売で稼ぎたい方に向けた情報を発信!
・今ならセミナー映像を無料でプレゼント!
コメント